![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が嘘をついていることに疑念。友人に相談も、夫の行動に疑念が拭えず悩んでいる。
夫の嘘?について。皆様ならどうするか教えてほしいです。
文章ぐちゃぐちゃですみません。
批判は控えていただけるとありがたいです。
妊娠後より夫が残業後に缶ビールを飲みながら帰ってくること、居酒屋のような匂いをつけて帰ってくることがあります。
一度残業と嘘をついて、上司と飲みに行っていたことがあり、上記のようなことがある日は飲みに行ってるのではないか…飲み会だったことを誤魔化すために帰り道も飲んでいるのではないか…と疑ってしまいます。(この時はたまたま夫がぽろっと話したため分かりました。)
妊娠してから門限のことで何度か夫と喧嘩しました。(終電で帰ってきてほしいとお願いしているが、朝帰りが続くため。)
そのため残業と隠しているのでは…と疑ってしまいます。
先日、夫が別室で友達と電話をしてました。
「〇〇日と〇〇日は無理やけど〇〇日(本日)は行けるー!」の様な内容でした。
また、夫と一緒に携帯の画面を見ていた時に「例の件やけど〇〇も呼ぶー?」とのメッセージの通知がきました。
(どちらも一瞬だったこともあり明確な内容ではないです。)
その日が今日なのですが残業になるとのことでモヤモヤしてしまいます…😵💫どうして嘘をつくのかと😵💫
皆様だったら聞きますか?自分の勘違いで本当に残業なのだとしたら最低すぎる…と思って毎回聞けません。しかしだんだん夫を信用できない自分がいます。
飲みに行くことが嫌だとか女関係を疑っているのではなく、小さなことでも嘘をつかれることが悲しいです。そしてそんな夫を信用できなくなっている自分も嫌です。
一度友達に相談した際に、自分の夫もそのようなことがあるが、飲みの場でストレス発散することも大事だと思うから知らないふりをしてるとのことでした。
本当にその通りだし、寛容になりたいのですが毎回モヤモヤしてしまいます…。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
明るい感じで「この前、電話してるの聞こえて今日って飲み会なの〜!?気のせいだったらごめん!」と聞きます!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
旦那さんが飲みにいくことを正直に言えば快く送り出してあげれるんでしょうか?😅
もし機嫌悪くなったりチクチクと小言を言ったりしてるようであればそういうのが原因じゃないのかなーとも思います💦
違ったらすみません😅💦
-
はじめてのママリ🔰
夫が私に伝えて行く飲み会は週1.2回あります!それに対しては何も言ってません🙂↕️
朝帰りになってしまう時は機嫌悪くなってると思います😢それも原因ですよね。
ありがとうございます☺️- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方のようにストレートに聞いてみるのが良いように思いますが…
あとは改めて疑っていることを話して、嫌なのは朝帰りで、飲みにいくことではないため行くときには正直に話して欲しいことを伝えるしかない気がします。
遠回しに聞くなら、残業代が見合わないことを指摘してみるとかですね。
赤ちゃんの◯◯買いたいけど、残業多かったから買えるかな?と聞いてみるなど。
また、私の周りは、出産に備えて臨月には禁酒する旦那さん多いですが。その点も話し合いした方がいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
それが1番良いですよね。
臨月のことも含めて、話し合いの機会を作ろうと思います。
お金に関しては夫管理のためわからないんです😢ストレートに聞いてみます!ありがとうございます!- 6月12日
![𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
残業と言ってる日やお酒を飲んで帰ってくる日は0時過ぎてない感じですか?
それなら、電話聞いた内容を話し
終電前に帰ってくるなら飲みに行っても構わない。
ただ嘘をつくのはやめてほしい。何も信用できなくなる。
と伝えてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
残業の日はほぼ終電なので0時過ぎます😢
今日も怪しそうなら聞いてみます!
ありがとうございます☺️- 6月12日
はじめてのママリ🔰
帰ってきて怪しそうなら明るく聞いてみます!ありがとうございます☺️