※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日宿題をしないことに疲れた。放置しているが、先生からどう思われているか気になる。

もう毎日毎日宿題しないことに怒るのも疲れたストレス溜まるばっかり。
何回言ってもしない時はもう放置して、次の日学校で休み時間に先生としてるみたいだけど先生からどう思われてるんだろ〜

コメント

deleted user

何年生ですか??🤔
1年生じゃない&先生から何も言われていないなら放っておいたらいいと思います👍1年生はまだ幼稚園や保育園の延長みたいな感じだけど、2年生になれば流れも分かっているはずだし、もう自己責任です。
うちも放っておいてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年生です💦
    学校でするのがたまにとかじゃなく、頻繁にあって先生からは何も言われてないけど印象悪くうつってるんだろうな〜と思います泣

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年生だと、親が確認しなくていいって言われてたりしませんか??🤔
    うちのコは宿題・宿題の間違い・時間割りについては2年生から確認しなくてもいいことになってて。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのところは毎日チェックシートがあって、宿題中テレビやゲームを消しているか、机の上が片付いているか、明日の用意はしているか、などのチェックを親がしないといけなくて、連絡帳にも時間割りの用意した物に丸を子供が付けて、それにサインしないといけないんです💦

    • 6月12日