※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモネード
妊娠・出産

出産準備の荷物分けについて、入院時の荷物を分ける方法について相談しています。手持ちbagに入れるアイテムリストを教えてほしいとのことです。

出産(入院)準備の荷物分け?についてのご相談です💦

ママリを拝見していると入院の際、大小bagを分けている方がいるのに気付きました😳(今更ですが😅)

確かに、急に病院へ行く時、荷物は軽い方が良いとは思いますが…… でも改めて考えると全てまとめてしまうのに不安を感じ始めてしまい…💦💦
何をどう分けたら良いのか分からなくなってきました😰

そこで皆さんが手持ちbagに実際詰めた物リストを教えていただきたいです🙇‍♀️ 参考にさせていただきます!!
ちなみに私が考えているのは、
「母子手帳一式・パジャマ1・スリッパ・タオル・産褥ショーツ・ボトルキャップ・テニスボール・ゴミ袋」
と考えていますが、どうでしょう…(笑)



コメント

あおくんママ( ¨̮ )

二つにわけました!
小さいかばんに
財布、母子手帳ケース、飲み物、タオルだけいれました✌️
結局着いてすぐ産む時にきる病院のパジャマみたいのに着替えました!
産褥ショーツも小さい方の鞄でいいかもしれません♡
テニスボールと袋は病院に置いてあるところが多いと思いますよ♪

  • レモネード

    レモネード

    コメントありがとうございます♡

    やはり2つ派ですか😁💡
    すぐ入院の状態になるか分からないですが、パジャマは持ってるべきですよね✨
    病院では産後のセット一式は用意されている様です♪

    • 4月5日
  • あおくんママ( ¨̮ )

    あおくんママ( ¨̮ )

    夜中に陣痛がきて、お昼まで自宅で耐えたので(笑)
    二つにわけてあったから
    スムーズに済んだところもあります笑
    行ってすぐ母子手帳はちょうだい!って言われるし
    陣痛中はものすごい喉乾いたし、
    二つにわけて損はないと思います♪
    キャリーケースといつも使ってる鞄でいきました😊

    • 4月5日
  • レモネード

    レモネード

    なぜか陣痛って夜中多いんですよね💦
    お昼まで耐えたなんて凄いですね😱私は自信ありません…(><)
    体調みながら再度整理してみます!!

    • 4月5日
ゆぅウサ

私も荷物を分けていました😊
私は3つでしたが…

最初に持っていく荷物に入れるのは、
母子手帳など一式、スリッパ(クロックス)、ミニタオル、テニスボール、ペットボトルストロー&キャップ、ウィダーインゼリー、のど飴、うちわ、貼るカイロ、冷えピタ、汗ふきシート、産褥ショーツ、入院書類一式、印かん、リップクリーム、目薬、BGM用CD、夜用ナプキン、ゴミ袋

でした💦
私の場合1人目の時は、夜中に破水からでしたので、分けて用意しておいて良かったです♪

荷物が多めですが、後からコレが無い!ってなるのが嫌で、要らなければ持って帰ってもらうようにしています😅

後は、手持ちバッグはマザーズバッグですが、入院用のは帰りに捨ててもいいように100均のビニールバッグやエコバッグにしました!

  • レモネード

    レモネード

    詳細にありがとうございます♡写真まで♡
    入れてみると意外と多いですよね💦
    汗拭きシート、入れておこう(笑)
    ママバッグはまだ購入していないので、それなりの物を用意しておきます(笑)
    初日はそれを持って行った、という事ですね!?☺

    • 4月6日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    そうですね!
    上記のものは初日、自分が病院に向かうときに持っていく荷物です😊

    それプラス入院中の荷物、退院時用のバッグと用意しました。

    1人目の時に、入院中に途中で母乳パッドや洗浄綿、お産パッドや夜用ナプキンは買い足していたので、今回は先に用意したので荷物が多めです💦

    • 4月6日
  • レモネード

    レモネード

    なるほどですね☆
    入院時、退院時まで分けて用意するなんて!なんて用意が良いんでしょう😳✨
    どこに何があるか、くらいはメモで記しておくべきかも知れないですね💦

    • 4月6日
deleted user

うちの病院は2つに分けるよう指示がありました。
陣痛室〜分娩で使う物と、入院で使う物に分けるようにとのことでした。

パジャマは産後なので入院用にしています。
あと、ボトルキャップはペットボトルに装着してから持ってくるようにとか、ウイダーinゼリーのような軽食もリストにありました。

  • レモネード

    レモネード

    出産直前!?の慌ただしい中、コメント感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️
    やはり2つ用意ですか(笑)
    病院によって細かく指示されていたりするんですね🎵
    私のところは分けろ、とか指示は特になく、リストだけでした💦やはり分けた方が良さそうですね!(笑)
    出産、頑張ってください!!!

    • 4月6日