
コメント

ミク
上の子の時ですが
30週の時に飛行機で里帰りしました!
トータル5時間くらいでした♫
転院先が32週までに診察をして!と指示があったのでそれに合わせて行きましたー!

ののゆ
息子は、28週くらいで
飛行機で里帰りました!
バス移動とか合わせて5、6時間くらいですかね…
長女は32週くらいで飛行機で里帰りしました!
次女は里帰りせずです!
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏
- 6月13日

ぽこりん
32週から検診が始まるのでその時に帰ってきてと言われてます。
前回の健診が31wだったので33wで里帰り予定です!
車で2時間半の距離です!
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏
- 6月13日

ゆう
34週で受診してくださいと言われたので、それに合わせて里帰りしました!
車で高速使って3〜4時間の距離です。
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
34週までに検診、それまでに里帰りと言われましたが、仕事がどうしても無理で、34週位に日帰り検診車にて片道3時間弱、2週間後に両親に迎えに来てもらいました。
やはり早めのが安心ではあると思います。
私はトラブルがなかったためギリギリでいけましたが、もしも二人目となると早めないとなと思っています。
帰って2週間に1回の検診頻度で36週で検診にいった晩に疲れなのか、貰ったのか腸炎になり一泊二日で入院しました。
幸い何もなく、入院練習できたようなものだと思いましたが、あまり無理はされませんように😊
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏
- 6月13日
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏