※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

幼稚園で砂場のおもちゃを片付けない親がいて、子供らでいっぱい出してそのままにされるので困っています。初めての経験でビックリです。皆さんはこういった経験ありますか?

幼稚園で砂場のおもちゃを
片付けない親が居ます。

最初はまだ年少さんだし下に1歳児もいて
忘れちゃったのかな〜走って駐車場いかれてもだしなって
私がかわりに長男と片づけました。

そしたら毎回片付けないです。
うちの長男(年中)がママまた片付けてないねって
言ってきて、なんと!気づいていたかと
息子の成長を感じながらまた私と長男で片付けました…

少しなら良いんですけど、子供らでいっぱい出して
そのままにされるのでさすがに…親が片付けて行けよ…

ちょっとヤンママって感じで若いのですが
見た目通りと言われてしまったら悲しいじゃんって
思いながらこれじゃ見た目通りよ…😑
なんて思いながら片してます。

初めて園でちょっと非常識なママさんいて
ビックリです、皆さんはこういった経験ありますか?

コメント

ママリ

いますよね〜めっちゃ分かります◎
こんなこと言いたかないけど、お里が知れるわって思ってましたけど、今はあの人たちの分まで運拾ってるわって思ってます⭐️

  • 🔰

    🔰

    私も運拾ってると思って
    片そうと思います🤣

    • 6月12日
えるさちゃん🍊

その親の子も片付けないんですかね?😂
片そうとしないなら一緒に片すからやろーって子供に言ったりしますね😂

  • 🔰

    🔰

    子供は飽きて遊具に
    走っていなくなります😅
    片付けてからだよって教えもしてないです…

    • 6月12日