
コメント

はじめてのママリ🔰
ビヨンドジュニア使って1年です!
メリットは、
•座面と足置きがネジ使わずに高さを変えられること
•テーブルはプラスチックのカバーを外して、水で洗えること
•ベルトも外して洗えること。
デメリットは、
座面の調整するプラスチックのカバーの中にカスが入ってとれないこと(たくさんは入りません)
組み立ても私が1人でほぼやりましたが、なんとか難しくはないです。1時間もあればできます!
はじめてのママリ🔰
ビヨンドジュニア使って1年です!
メリットは、
•座面と足置きがネジ使わずに高さを変えられること
•テーブルはプラスチックのカバーを外して、水で洗えること
•ベルトも外して洗えること。
デメリットは、
座面の調整するプラスチックのカバーの中にカスが入ってとれないこと(たくさんは入りません)
組み立ても私が1人でほぼやりましたが、なんとか難しくはないです。1時間もあればできます!
「離乳食」に関する質問
一歳前後の子、秋冬服何着くらい用意してますか? 秋冬で離乳食を自宅で食べる時は汚れてもいい服とかを着せてますか? 現在離乳食3回食+おやつを食べていて 離乳食は毎食汚れるので少なくとも3回は着替えています。 …
来月から離乳食スタートになります。 8年前で全く覚えてなくて勉強中なのですが、10倍がゆのパウチを見つけてめちゃくちゃ便利なものがあるーっと思って嬉しくなりました✨ 水に解くタイプも売っていたのですが、使ってい…
ベビーフードについて 1歳1ヶ月の子が、1歳6ヶ月からのベビーフードを食べてもいいのでしょうか?🤔 離乳食の進み具合的に、全然食べれそうな気がして、 みなさんどうされてました??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
天使ママ
実際使ってらっしゃる方の意見、参考になります😊
テーブルはアルコール消毒も可能でしょうか?
はじめてのママリ🔰
取説確認してないので自己判断ですが、毎食ほぼアルコール入りの除菌ウェットティッシュで拭いてますが、1年して劣化してる感じはないです!
はじめてのママリ🔰
毎食拭いてるのはテーブルのプラスチックのカバーの部分です。外して木の部分はたまに拭くくらいですが、悪くはなってないです!
天使ママ
教えていただきありがとうございます😊
1年拭いてらっしゃって大丈夫なら大丈夫そうですね✨