
コメント

はじめてのママリ🔰
ビヨンドジュニア使って1年です!
メリットは、
•座面と足置きがネジ使わずに高さを変えられること
•テーブルはプラスチックのカバーを外して、水で洗えること
•ベルトも外して洗えること。
デメリットは、
座面の調整するプラスチックのカバーの中にカスが入ってとれないこと(たくさんは入りません)
組み立ても私が1人でほぼやりましたが、なんとか難しくはないです。1時間もあればできます!
はじめてのママリ🔰
ビヨンドジュニア使って1年です!
メリットは、
•座面と足置きがネジ使わずに高さを変えられること
•テーブルはプラスチックのカバーを外して、水で洗えること
•ベルトも外して洗えること。
デメリットは、
座面の調整するプラスチックのカバーの中にカスが入ってとれないこと(たくさんは入りません)
組み立ても私が1人でほぼやりましたが、なんとか難しくはないです。1時間もあればできます!
「離乳食」に関する質問
離乳食を食べるタイミングとミルクの量を教えてください。 今9ヶ月なんですが離乳食をあまり食べてくれなくて困ってます。3回食始めたばかりです。時間はバラバラで子どもが朝寝・昼寝・夕寝(寝ない時もある)をして起きて…
2人育児想像以上に忙しいですね、、 5歳差なのでじっくり関わってお兄ちゃんと過ごせていましたが、 基本ワンオペなので上の子が保育園から帰ってきてからがバタバタ過ぎてあまり記憶がないくらいです😭 日中は別々で過…
離乳食を食べる時のイスは、どんな椅子使ってますか??テーブルは床に座るタイプです!机に取り付けるタイプははまらなそうなので、それ以外のイスでおすすめあったら教えて欲しいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
天使ママ
実際使ってらっしゃる方の意見、参考になります😊
テーブルはアルコール消毒も可能でしょうか?
はじめてのママリ🔰
取説確認してないので自己判断ですが、毎食ほぼアルコール入りの除菌ウェットティッシュで拭いてますが、1年して劣化してる感じはないです!
はじめてのママリ🔰
毎食拭いてるのはテーブルのプラスチックのカバーの部分です。外して木の部分はたまに拭くくらいですが、悪くはなってないです!
天使ママ
教えていただきありがとうございます😊
1年拭いてらっしゃって大丈夫なら大丈夫そうですね✨