※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーすぐママ
子育て・グッズ

卵白を全卵で離乳食に取り入れている方への質問です。隔日で卵をあげた方がいいでしょうか?卵白の量やゴールについて教えてください。

離乳食で卵白を全卵で試してる方いますか?
インスタで卵黄に少し卵白を入れて薄焼き卵にして少しずつ食べさせる方法があったのでそれでやってるのですがそれでも隔日で卵をあげたほうがいいのでしょうか?
量は目分量で少しずつ増やしてます💦
卵白のゴールってあるんですかね?
上の子たちのときどうしたか忘れてます😵💦

コメント

はじめてのママリ🔰

指導する人によって色々なようで、本やネット記事でも書いてある事が違いますよね💦

私は市の栄養士さんの勧めで、卵黄→全卵で試しました🙆‍♀️質問者さんがおっしゃるように、卵黄に卵白を少しずつ混ぜていく方法です。
量を増やしていく過程でアレルギーを発症する事があるので、卵黄のとき同様に日を空けて試すのが良いと思います。
9ヶ月だと、タンパク質の量的に一食で全卵1/2食べれると思うのでそこまで食べられたらクリアでよいのではないでしょうか?💡

  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    全卵ですが卵白少量しか混ぜてないものを冷凍し卵黄のように少しずつ増やしてあげてるのですが全卵全部で作って少量ずつ増やしたほうがいいんでしょうか?
    よくわからなくなってきて😱💦笑
    量は全卵半分でクリアで大丈夫そうですね🙆

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は卵の他にタンパク源を用意するのが面倒だったので、全卵を少量から試す事はせず、
    黄身+白身耳かき1さじ、2さじ…としていく中で白身が増えてきたら黄身を減らして、といい感じに調節していました💡笑
    そして質問者さんのように途中でよくわからなくなり笑、白身が結構な量になった時点で全卵で薄焼き卵を作り1/2あげました。

    全卵で作ってごく少量ずつ増やして行く方法でも大丈夫と思いますよ!🙆‍♀️

    • 6月12日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    卵ってこんなに面倒くさかったっけ?って感じです😅💦
    としごだからもっと大変だったはずなのに全然記憶にないです🤣🤣
    隔日で全卵少量ずつ増やす方法で試してみます😎
    固茹で卵が面倒で薄焼き卵で頑張っていきます☺️

    • 6月12日