※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。食欲旺盛で完食するが、周りの子供より多いか心配。体重は増えず、離乳食量を減らすと食べなくなるため悩んでいます。

生後11ヶ月です。
離乳食食べさせすぎでしょうか?

ご飯100〜150g
手掴み野菜 70〜100
お焼き 4〜6枚くらい
スープなど 80g

食後にミルクは飲んでいません。
食後に吐くこともなく、1日2〜3回で快便です。
試しに夜のミルクをやめてみたら、
ミルク欲は全くないようであっさり卒ミしました。
離乳食が始まるまでは少食で成長曲線スレスレでしたが
離乳食がはじまり食に興味はないものの、
口に運ぶとアーンとしてくれ、完食するので、
ついついたくさん食べてほしくて
量を増やしてしまっています…😣

体重はここ2ヶ月ほど増えておらず
身長71cm 体重7.9kgです。

本人が食べるのを辞めてしまったタイミングで
離乳食を下げてしまうとほぼ食べていないので
結局そのまま用意した量を完食させています。

周りの同月齢の子たちは
160〜180ほどしか食べていないのを知って
親の気持ちが先走り、
娘に食べさせすぎているのかなと心配になりました😭

コメント

ままり

めちゃくちゃ食べますね😳
でも軽いですし食べるならあげていいと思います!

  • きよ

    きよ

    めちゃくちゃ食べてるなとは思ってたんですがこんなちっちゃいのに良いの?😳って感じでした笑
    確かにそりゃ体重ふえないよな…ってくらい動き回っています…笑

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰 

食べてる方だと思いますが、うちの息子も1食500g以上食べてたので、全然大丈夫だと思います!

  • きよ

    きよ

    500g!!!すごすぎます!!😳😳安心しました😳

    • 6月12日
りー

息子は1食トータル260gです🍚
身長76.5 体重12

下痢や嘔吐しなければ大丈夫!
と私は思ってます🤣🤣🤣

  • きよ

    きよ

    体重12キロですか?😳😳
    憧れます😳

    ありがとうございます😭
    少し安心しました!

    • 6月12日
ママリ

いっぱい食べますね!
でも小柄ちゃん、どんどんエネルギー消費してるんでしょうか😳
市販のBFの量じゃ全然足りなくてうちも少しずつ増やしてるところです
250とかあげても欲しがって泣くのでどうしたもんかなと思いつつでした🥲
快便だしご機嫌なら良いのではないかと思います☺️

  • きよ

    きよ

    ありがとうございます😭
    めちゃくちゃ動き回るのでどんどんエネルギー消費してるんだと思います😂笑
    市販のBFだと多くても90×2とかしかなくて足りてるのかなぁと思っていますが、グズらないのでよくわかりません😣笑

    • 6月12日
たまち

めちゃくちゃすごいです!
よく食べてくれるんですね‼︎
ちなみに外食時など、レトルトのベビーフードはどのくらいあげてますか⁇

  • きよ

    きよ

    そうなんです…
    ベビーフードの時は80×2しかあげてないのですが、ぐずることもないので食べるけど食に興味がないんだと思います…😮‍💨笑

    • 6月12日
たまち

やっぱ2袋くらいですよね‼︎参考になりました♩ありがとうございます😊

クマちゃん

タンパク質だけ量を気にすれば、ごはんと野菜はいくらあげてもいいと栄養士さんが言っていました!
ただ、うちの場合ですが、息子は曲線ど真ん中の体重でしたが、伸び方が緩やかだから、ミルクもう少しあげてね!卒業は1歳を目安にして、そこまでは、離乳食は練習、栄養はミルクって覚えててほしいです。と栄養士さんから言われて、離乳食モリモリ食べますが、少し減らしていま180程度にし、毎食ミルク100と寝る前240であげ続けてます💦