※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘の右耳が臭い。耳を触る癖があり、痛いか痒いか不安。耳掃除しても臭いや汁はない。小児科で診てもらうべきでしょうか?

生後2ヶ月になる娘の右耳がなんとなく臭いんですが
病院へ行くべきでしょうか?
元々眠たくなると耳をグリグリ触る癖があるんですがもしかしたら痛い?痒い?って不安になって…
ただ耳垂れもないし耳掃除(中までは入れない)しても垢がつくだけで臭いや変な汁等もつかず…

もし行くとしたら小児科でいいでしょうか?💦

コメント

ママリ

吐き戻しとかで耳に入ったりはしてませんか?
耳鼻科かなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻し…確かに可能性ありです😭💦よく吐き戻してるので…
    ありがとうございます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ

私自身が妊娠中に耳が臭くなって耳鼻科にかかったことがあるのですが耳垢がびっしりつまってました💦 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なるほど!!耳掃除はほんの入り口だけサワサワしてるだけなのでもしかしたら溜まってるかもです…🥲
    悪化したら病院行ってみます🤣💦

    • 6月13日