※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
産婦人科・小児科

みなさんならどちら受診しますか?今現在37.6度金曜日から発熱、鼻水、咳…

みなさんならどちら受診しますか?

今現在37.6度
金曜日から発熱、鼻水、咳あり

今滲出性中耳炎でよく急性中耳炎になるので
耳鼻科へ行きましたか、滲出性中耳炎のままで
悪化はしてないし、喉が赤いので風邪かなといわれました。

現在も状況は変わりませんが、
咳がちょっと悪化してるような感じで
痰がらみと咳と喉から来る咳判断が
微妙な感じです。

症状がかわらなければ
12日に病院行く予定きておりますか
耳鼻科か小児科どちらへいくべきでしょうか?

小児科でも機械で耳はみてくれますし
耳鼻科で咳止めなどはくれます。

耳鼻科のがいいのかなぁと悩みます。
アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら耳鼻科に行くかな?と思いました🤔鼻水も咳も耳鼻科に行く時の症状ですし🤔
以前息子の熱があまりにも下がらなくて仕方なく鼓膜切開したことがあるので💦

  • まあ

    まあ


    やはり耳鼻科ですよね😭😭😭
    鼓膜切開は当日すぐにやってもらう感じなんですか??
    同じように滲出性中耳炎▶︎急性中耳炎と
    繰り返されてました?😔

    • 3時間前
めろん

うちの近くの小児科だと、インフルコロナ溶連菌や血液検査などの検査をすぐしてくれるので、熱が出てそういう感染症が心配な時には行くようにしています。
熱が38度までいかない場合や咳や鼻水が多いなって場合は耳鼻科に行ってます。うちも中耳炎になりやすいので、すぐ処置してもらえるからです。私なら夜も熱が上がらないなら耳鼻科にするかなと思います。変な咳に変わってきたり、食欲なし熱が上がるとかなら小児科にします。