※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

股関節脱臼の疑いで大きな病院へ。不安です。同じ経験の方、その後どうでしたか?

3.4ヶ月健診で太もものシワの左右差を指摘され、股関節脱臼の疑いがあると言われ、大きな病院を受診することになりました。

検査まで日があるのでとても不安です。

同じように指摘された方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか教えてください。

コメント

☺︎

0歳のうちはエコーで確認して、脱臼がないことは診てもらいました😊そこから1年ごとにフォローで1歳半でレントゲンでした😊脱臼はないけど、股関節付近の骨がまだ未熟って言われて2歳半でもまた再診予定です😌歩き出しは1歳前で特に遅れはなかったですが、今でも転びやすいし走り方はおかしいです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    転びやすい、走り方がおかしい点は今のところ問題ないのでしょうか?

    • 6月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    脱臼はしてないので今は骨が成長するのを待つしかできないようです😌痛がったりするわけでもないので、転びやすい以外は生活への支障はないです😊

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです‥!
    参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月12日
キイロ

シワの左右差指摘されました。
当時めちゃくちゃ不安だったのでお気持ちわかります💦

うちの場合はエコーで診てもらって特に異常なし、一才まで定期的に診てもらいましたがその後も異常なしです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ不安です‥
    こんなシワあったっけ?って感じで‥😢
    異常ないことを祈ります。。

    • 6月12日
穏やかでありたいママ

うちも4ヶ月検診で左右差とパキパキ音が鳴るという指摘で病院にかかりました。

結果、レントゲンをとることもなく触診だけでしたが異常なしでした。
歩くようになっておかしかったらまた来てくださいって言われたので、ちゃんと歩けるようになるまではずっと心配でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはずっと不安残りますよね😔
    触診だけじゃなくてレントゲンやエコーを実施して欲しいです…

    • 6月12日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    整形外科で小児の専門医に診てもらえたのでとりあえず安心できたのですが、第一子で何もわからずだったので何が普通で何が異常かもわからなかったのでやっぱり不安でした。

    歩けるようになっても子供って本当によく転ぶし、歩き方が変とか転び過ぎてるかなんてよくわからないので定期的に経過を診てもらえたほうが安心できそうだなと思います。

    • 6月12日