※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがうんちしてズボンまで染みてしまった場合、リビングの掃除や除菌は必要です。床や絨毯、おもちゃなどを除菌することをおすすめします。

子どもがうんちしてズボンまで染みてる事に気付かずリビングで遊んでた場合、どこまで掃除や除菌などしますか?

下の子がお昼ご飯の後にうんちをしたみたいなんですが、私は洗い物をしていて気付かず緩めのうんちでズボンにまで染みてました💦
リビングのどこに座って遊んでたかわかりません💦
とりあえずお着替えして今は別室でお昼寝してます。
リビングの絨毯や床、おもちゃなど除菌した方がいいですよね?
みなさんならどこまでやりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つい先日ありました。
シミがついてる部分は掃除しましたがあとは放置です😣
ついてたら臭いがすると思うので、それを感知したら随時掃除します!

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず座ってそうなところだけ除菌スプレーしました💦
    臭いですね!臭ったら掃除しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私は気になっちゃうので
リビング周辺掃除しますかね。。
絨毯は洗濯したりします。