![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が中耳炎で保育園に預けるか悩んでいます。熱はないが可哀想か、職場に申し訳ないか。どうしたらいいでしょうか?
咳鼻水があり小児科を2度受診。
2週間経ってもなかなか改善せず機嫌が悪く夜も寝れないのが続き、おかしいと思って病院を変え耳鼻科に行ったところ中耳炎でした。かなり腫れて膿が溜まっているようでした。
先週から就労のため、一時保育として週二回保育園に預けるようになっています。
明日仕事で預ける予定になってたのですが悩みます。
熱がないので預けることは可能だと思いますが、保育園2回目であり前回も預けている間にずっと大泣きだったようで。
このような状態なのに預けるのは可哀想なのかとも思いますが。
熱がないのに休むのも職場に申し訳ないと。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
咳鼻水があって機嫌が悪いなら休みますね!
私は自分が可哀想と思ったらすぐ休んじゃうので熱なくても結構休んでます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も鼻水が出たら小児科ではなく
すぐ耳鼻科にかけつけます!
大体が中耳炎になってました
機嫌がいいなら預けます!
機嫌が悪いとたぶん痛いのかな〜と思ってしまうので、その場合はお休みさせてます!
コメント