※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

小学生のお子さんが友達と遊ぶとき、自転車を乗らせるのは何年生からですか?また、友達とお金を使って遊ぶのは何年生からでしょうか?

小学生のお子さんいる方!

①友達と遊ぶときとか出掛けるとき自由に(友達宅行くときとか)
自転車乗らせたのって何年生からですか?

②友達とお金使って遊ぶようになったの(駄菓子屋で一緒にお菓子買うとか)何年生~でしたか?



コメント

さらい

六年生からですわがこは、、

  • ママリ。

    ママリ。


    どちらもですか?
    うち三年なんですが
    二つとも友達しているから自分もしたい、と言われて💦😞😞

    • 6月12日
  • さらい

    さらい

    二は、まだそういう機会がないです

    • 6月12日
はな

①うちの学校は3年生の5月くらいに自転車教室っていうのが学校であって軽く実技などをするのですが、その後校区内は保護者がいなくても乗ってもいいことになっています!

②5年生からでしたが、毎回、今日誰だれと〇〇に行くからお金使ってもいい?と6年生の今でも聞いてから使ってますねー。
これは一緒に遊ぶ友達にもよりそうですね!うちの子が遊ぶグループは基本誰もお財布持ち歩いてませんが、他の同級生のグループでは4年生くらいから遊ぶ度にお店で買い物やガチャなどをして遊んでいる子たちもいました!