※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝の環境や服装で悩んでいます。どこでお昼寝させているか、服の着替え方について教えていただけますか?

生後8ヶ月です。

みなさんお昼寝ってどこでしてますか?
寝室?リビング?その他。

うちの子お昼寝40分くらいしかしてくれなくて…
活動量が足りないのか、お昼寝させてる環境が良くないのか悩んでます。

寝室の方はお昼寝前にお着替えしますかー?
午前中にお出かけして、
その時の服のまま寝室で寝せるのに抵抗があります…。
(午前中お出かけなしで家の中で過ごしていたのであれば抵抗はないのですが…)

もしよかったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

リビング横の和室で寝てます!
お昼寝前は着替えてます!夏は上を脱いで、シャツとパンツで寝させたりですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

寝室でしてます♪
お出かけしていたら汗もかいてそうなので新しい肌着1枚に着替えさせますかね✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

基本寝室です!
家に帰ってきたら服は脱いで肌着と腹巻きパンツになります!
よっぽど汗かいてたら肌着も着替えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
かな

寝室で寝かせています!
うちの子も30分しか昼寝しない子だったのですが、寝室で寝かせるようになってから徐々に長く寝るようになりました!遮光カーテン2重にして昼でも真っ暗です。
(最初は30分で起きてたけど、横でトントンなどしてたらまたそのまま寝て〜...って感じでだんだんと途中で起きずに2時間くらい寝れるようになりました)

ズボラで申し訳ないですが、昼寝前に着替えはしてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

寝室で寝かせたいですが、着替えさせるのが面倒でリビング横の小部屋を真っ暗にして寝かせています。お昼寝時間は30分〜2時間とバラバラですが、ご機嫌もよく夜は寝室でしっかり朝まで寝てくれているのでまぁいいかという感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も面倒で…
    ありがとうございます😭

    • 6月12日
まべし

寝室です。
午前中はミニ散歩しかしないので汗などかいてなければそのまま寝かせてます。
が、シーツの上におっきめのバスタオルを敷いてから寝てもらってます。気持ち程度ですがお風呂の後の綺麗な状態の体と接しないようにと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    バスタオルを敷くの思いつきませんでしたー!!

    • 6月12日
R4

リビングか、隣の和室で遊びながらそのまま寝落ちです😴
もちろん明るいままです👍🏻

寝室にお昼寝で連れて行った事はありません🤗


うちの子も3〜40分しか寝ないですが、その子の体質だと思いますよー💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じ方がいて安心しましたー!!

    • 6月12日
はじめてのママリ🌻

夜は寝室、日中はリビングです!4ヶ月の頃に日中も寝室で寝させようとしてギャン泣きされたので、ずっとリビングのプレイマットの上にお昼寝布団敷いて寝てます😪
お昼寝は1時間〜1時間半、夕寝は30分くらいです。
家では常に肌着1枚なので、お出かけして帰ってきたらお洋服脱がせて、肌着でお昼寝してます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!!
みなさんのやり方を参考にさせていただいて
いろいろ試してみていい方法を見つけたいと思います!!