※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

皆さんの出費について教えてください。外食費、食費、日用品、ガソリン代、医療費、レジャー代、高納金、衣服などの支出がある場合、いくらあれば足りるでしょうか?

皆さんの出費教えてください🙇‍♀️
外食費含む食費、日用品、ガソリン代、医療費、レジャー代、小学校の高納金、衣服、これらだけの場合いくらあれば足りますか?

コメント

ママリ

我が家は24万円+医療費でした。
医療費を抜いたのは、
私が持病治療しているため、
毎月、限度額程度の支払いがあるからです。
大抵の方は、ここは1万円見ておけば大丈夫だと思いますので、
トータル25万円ほどですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    その他の支払いも合わせると、支出ってどのくらいですか?
    25万程、使えるのは羨ましいです!

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ


    誤字があり一度消しました🙏

    我が家は子供達も大きいし3人おります。
    また、夫婦共に小遣いしっかりなので。笑。
    70万円超えてますね。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70超え⁉️すごいです😂
    レベルが違いました🙏🏻💫

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ


    習い事(塾が大半)で15万円、
    住居費も16.5万円ですからね😱

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

10~15万円あれば足ります!

はじめてのママリ🔰

食費日用品費6万
外食費4万
ガソリン代2万
医療費1万
レジャー費2万
小学校給食費、学童費1.8万
衣服2万
で合計19万くらいでした!

ままり

食費6万
日用品2万
ガソリン7000円
医療費3000~25000円
(旦那が持病あり。2ヶ月に1回)
レジャー代は、日用品(ウチでは雑費。)で調整して余れば…
衣服も雑費に含めてるので日用品2万から調整して余れば…

雑費が2万で
内訳で、消耗の日用品、洋服、美容室、レジャー
トータルで9.5~10万です!!