※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 yn26yn
子育て・グッズ

昨日から熱が39.3度で、病院で突発性発疹の可能性が指摘されました。解熱剤を使っているが、熱性痙攣が心配で使用を控えたいと悩んでいます。解熱剤を使うべきか、様子を見るべきか迷っています。

昨日、保育園お昼寝後から
発熱してます💦
今39.3度でした💦
熱のみの症状で病院へ行き
突発性発疹かもね、と言われました。
昨日は夜中、熱で中々寝れず
解熱剤を使いました。
ただ、熱性痙攣が怖いため解熱剤は
あまり使いたくない派で、、
今も抱っこしてれば大丈夫ですが
やはり辛いのかぼーっとしてます😵
このまま様子見て解熱剤は使用しないか
辛そうなので使うか、、
みなさんならどうしますか?💦

コメント

ママリ

上の子が熱性けいれんもちですが
最近の論文では解熱剤使ってようと使わまいと、痙攣の頻度は変わらない→ガイドラインでも使っていいことになってるみたいなので、そこまで気にされなくていいかなと思います。
それよりは、グッタリしてるなら使ってあげたほうが、身体楽になるし寝て体力も回復できるかなと思います😊

うちも今月1歳ですが、先週突発性発疹で41.5出てました😅お大事に!

  •  yn26yn

     yn26yn

    そうなんですね💦
    使ってあげようと思います!今測ったら39.8度で、さすがに辛そうなので使いました😣

    先週なられたんですね!
    ちなみに、、熱は何日間続きましたか?💦41.5度ですか😨解熱剤使いましたか?💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    40度越え2日、38度台2日、その後平熱にもどりました!
    解熱剤6時間おきに使ってましたが、使っても40度ジャストとかでした😅

    • 6月12日
  •  yn26yn

     yn26yn

    4日間熱出てたんですね😣
    まだ2日目なので覚悟しないとですね💦
    発疹はもう消えましたか?😣
    使っても40度ですか💦
    突発性発疹しぶとい熱ですね😫

    • 6月12日