※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
家事・料理

旦那が料理の味付けに不満を言ってくる。妊娠中で塩分を気にして薄味にしているが、理解してもらえずイライラ。料理を作っても不評で、自分の分だけ買ってくるように言いたい。

旦那さん、ご飯の味付けに文句とか言ってきますか?
妊娠して血圧とか塩分を気にしている為いつもより味付けを薄くしてます。娘もそこは承諾済み。
なのに旦那は「これ、薄い。」「これ、何? なんでこんな薄くしてるわけ?」と。何度も説明してますが納得してくれず。
昨日、エビチリ食べたいけどカロリーも考えてちくわで代用出来るレシピを見つけ作ると「これ、まずい。なんでエビ使わないわけ?」と言われました。
まずいってなに?
てかあんた料理作れないくせに文句は言えるんだね。
イライラしたから食器類は自分で洗うよう言ったら朝起きたら洗ってなく食器に水すら入れてない。
なんか疲れてしまいました。
お腹の子の為と思って作って食べても旦那にとっては嫌なメニュー。
そんなに言うなら自分のだけ買うか外食してきて欲しい

コメント

カフェオレが好きすぎる

文句は言ってこないです!仮に冷凍食品でも文句は言いません!😅私がちょっと薄かったよね、ごめんねと言っても美味しいよ〜と言ってくれます🥲
不味いとか普通言わないです。
黙って文句言わず食べろ!とは思わないけど、もっと言い方と言うものがありますよね。

ただ、仕事終わったら私もガッツリしっかり食べたい人なので、エビチリなら確かにエビを食べたい気持ちも分からなくはないです…(だからと言って不味いというのはもちろんなしですけどね💦)エビって低脂肪で低カロリーな食材って言いますし、ママさんのお身体もあるので例えば鶏胸肉とか割と低脂肪食材とかでうまいこと折り合い着くと良いのですが…🥲(というか文句言うならお前も調べてこういうのはどう?とか協力してくれても良い気がしますが😡)

  • 🌈👼

    🌈👼

    仕事でイライラしてるのか料理に対して色々言ってきます。
    鶏胸肉出した時、「胸肉嫌いなんだけど」と言われました😭
    旦那の嫌いなメニューを出すと文句言われるし大変だけど旦那は違うメニュー作ったり味濃いめで出すしかないかな

    • 6月12日
ママリ

んんんん、私も妊婦やって2人目で妊娠糖尿病になり私だけ別メニューしたりだったので出来ればそれで食べて欲しいって意見もわかるけど。
食べれる人にしてみたら、旦那さんが食べるの好きとかならなお赤ちゃん生まれるまでずっとじゃしんどいだろうなぁとも思います😭

毎日外食とも行かないですし。作れないのに文句言うなも分かりつつ。
元気に赤ちゃん産むのが1番ですが、そこには旦那さんも含めた楽しく笑顔の家族があればきっともっといいのかなと思うので、毎日じゃなくするとか妥協点を見つけてみるのはどうですかね😭

  • 🌈👼

    🌈👼

    食べるのが好きって感じはないですね💦
    大変だけど旦那だけ味付け変えて出すしかないかな

    • 6月12日
ぽろママ

これ美味しくないねって普通に言われます😅

エビよりちくわのほうがカロリー高いし塩分も多いですね🤔エビチリはやっぱりエビがいいですよ🤔
自分の分だけ味付け薄めにすれば、家庭内平和だと思うんですが、同じ味じゃなきゃだめですかね。

  • 🌈👼

    🌈👼

    妊婦前の時はあ、ごめーんで行けたのですがまずいがすごい傷ついてしまいました

    • 6月12日