
コメント

退会ユーザー
誰かに借りるしかないのでは?
延ばしてもらっているということはお金が厳しい状態が続いているんですよね??
もう少し早めに動けなかったんでしょうか💦

なみスチル
明確な日にちを提示してご相談なさってみてはいかがですか?
-
えーちゃん
そうですね、また話ししてみます…。
- 4月5日
-
えーちゃん
ありがとうございました(´;ω;`)
- 4月5日

Maimai..
貯金は0ですか??
まずはご両親とか義両親に相談されてはどうですか??
15万高いですね💦💦
安い所を探して転院するとか…
あとはキャッシング利用するとか…
ですかね。。。
-
えーちゃん
貯金が今、ゼロに近いです。
1番は両親と義両親ですよね…
高いのにびっくりしてます。
転院した先が今の病院なので…- 4月5日
-
Maimai..
17wでしたらこれから切迫気味で入院とかになる可能性もあるかもです…
私は入院回避しましたが…
余計なお世話かとは思いますが、念の為、限度額認定証を申請しといた方がいいと思います。。。- 4月5日
-
えーちゃん
そうなんですね。
ちょっと確認してみます!- 4月5日

はる
お金貸してくれる頼れる方はいらっしゃらないのですか?
個人病院ですか?
失礼ですが、15万すぐに払えない経済力ですと、その病院はruiさんの家庭には高望みな気がします。
総合病院とかですと、普通分娩でも国からの42万以内で収まるところも多いです。
うちも、近所に予約金20万円のところがあり、憧れでしたが諦めました😅
予約金以外にも、高いところは毎回4D撮ってくれたりして検診代もちょこちょこかさみます。
もう17週なので出来るかは微妙ですが、別の病院を探した方がいいかなと思います。
産後の方がかなりお金かかりますので、子供のオムツ買えなくなったら大変です(^_^;)
何か事情があって、そこでしか産めないとかならいろいろ言ってすみません!
そしたら、とりあえずお金かき集めて事務に相談するしかないと思います!
-
えーちゃん
借りれるとしたら親しかいないです…
クリニックで転院した先が今のクリニックなので…4Dは、いつでも無料でしてくれてます。毎回の健診も1000円台で済んでいます。
一応、また相談してみます…- 4月5日

さゆたん
私も6ヶ月までに払わなければならず😓
同じ状況で色々あり貯金なし
2人子供いて貯金ない以外は
不自由は無いですが
今度産院で、6月の子供手当て?で
払うようにしようと思ってます
大変ですよね😓みんなそれぞれ
理由も事情もありますからね…
気持ち分かります簡単に借りたり
出来ない人もいますしね。
5月1日までに、払えると
いいですね😣
払えない場合は、理由を話して
待ってもらえればぃぃですね。
-
えーちゃん
なかなか、お金の事は簡単に借りたり出来ないですしカードも利息が付いてしまうので一括でバッて支払えるのであればカードも出来ますけど、後々影響きてしまうので難しいですよね😔
同じ状況の方がいらっしゃって
気持ち分かってくださった人がいて
少し気持ち的に楽になれましたし
病院にもまた話ししてみたいと思います!- 4月5日

ka
出産時の給付金?かな?ってたしか、前借りできたはずですよー「妊すぐ」かな?雑誌で読んだ気がします。間違ってたらすみません。
もし、出来るなら、それで予約して、ここから頑張って貯めるとかできるかもしれないですね〜(´∀`*)
-
えーちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですか??
私の親に聞いて、何とかしてくれそうなので頑張ります。旦那の親には頼みにくくって💦- 4月18日
えーちゃん
ずっと厳しかったですね…
病院を転院などしてたので、その時には15週まで1ヶ月無かったです。