※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

晴という漢字を使いたいのですが、なぜ晴れではなく「はる」と読むのか疑問です。はれと読ませる漢字がないのでしょうか。

名前に、晴って漢字を使いたいのですが
なんで晴れって使うのが主流なのに名前になると「はる」って読んでしまうんだろう🤔

はれと読ませる漢字がない、。

コメント

ROOMY

私の友人のこどもは晴(はれ)ちゃんです。女の子です。
読めないことは全然ないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!旦那がどうしてもはれちゃんが良いらしく、、、晴ちゃん実際にいるんですね!😌🩷可愛い!ありがとうございます!

    • 6月12日
  • ROOMY

    ROOMY

    とっても可愛い名前だと思います!ローマ字にしても可愛いですし😍

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

晴人とかハル読みで使われることがメジャーだからじゃないですかね?
ハレは送りがなつきの「晴れ」しか日常的に見ないので知名度の差だと思います。