※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
ココロ・悩み

横浜市で不妊治療を受ける病院を探しています。治療が形だけで効果が感じられないため、専門的な対応をしてくれる病院を希望しています。ただし、メディカルパーク湘南以外でお願いします。

横浜市です。

相鉄線沿いか横浜駅近辺で不妊治療で有名な病院ありませんか?有名じゃなくてもしっかり検査や治療、親身に向き合ってくれるところを探しています。

今通ってるのですがなかなか授かれず…先生も毎回違うし人によってやり方や考え方も違うので何が正解かよく分からなくなってきました😵‍💫
病院や先生が嫌とかではなく先生方や看護師さんも優しいので不信感などは特にないのですが、私自身卵胞が未成熟のまま排卵してしまうのですが、"小さめで排卵してしまう人"って感じで、毎回の卵胞チェック、人工授精、ダメだったの繰り返しで…

治療は出来なくても、こういうことしたら妊活にいいよ!とか、漢方の提案とか、そういうアドバイス的なことは全くなくて本当に毎回形だけの治療ってて感じがしてしまいます😭

これが普通なのかもですがもっと他に方法はないものかと考えてしまいます。。
かといって病院を変えてもまた一から検査?同じようなやり方だったら行っても意味ないよなとか、色々考えてしまって、、、
でももうすぐ通い出して一年なので、少し見直してみようかなと思ってます。。


知り合いが通っていた不妊で有名な病院は、婦人科と分けていて、不妊に関することは全て院長が担当していたようで、そういう専門的な感じで見てくださる病院はないでしょうか?


メディカルパーク湘南以外でお願いします🙇

コメント

ママリ

横浜駅からちょっと離れてしまうのですが、大船にある矢内原さんは不妊治療で有名ですよ✨

  • リゼ

    リゼ

    ありがとうございます!調べてみます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

相鉄線沿いユーザーの時に
ちょっと遠いですが、
南林間にある愛育レディースクリニックにお世話になりました!
愛育病院の近くにある
不妊治療専門のクリニックです!
優しい方々ですよ!
親身に相談乗ってくれました

  • リゼ

    リゼ

    ありがとうございます!調べてみます!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

相鉄線から少し歩くのですが、平沼橋駅から15分くらい歩いたところにある、ハマノ産婦人科で、知り合い2人が不妊治療行っていて2人とも授かった報告を聞きました!

はじめてのママリ🔰

海老名に、海老名レディースクリニック不妊センターというところがあります!色々担当医という形ではないので、受診のたびに医師が変わることもありますが、優しい医師が多いので相談などにも乗ってくれます!

tama

横浜駅から1駅の東神奈川駅の神奈川レディースクリニックに通ってました!
Googleマップでも比較的評判は良かったと思いますし、通院中も気になる点とかはありませんでした。通院から数ヶ月でAIHで授かりました😊