※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお菓子食べたいって泣きじゃくってたら、どう対処しますか???2歳になる男の子ママです

子供がお菓子食べたいって泣きじゃくってたら、どう対処しますか???

2歳になる男の子ママです

コメント

はじめてのママリ🔰

食べたかったねぇー🤣
美味しいもんねぇー🤣
おやつの時間が楽しみだねー♡
って言いながらスルーですかね!🤣

れいちぇる

それはあげられない理由があるからということですかね?
それだったら、私はよく、お庭で遊ぼっか!と言って外に出したり、ハマっているおもちゃで「これで遊ばない?」と誘って、お菓子から気をそらせてます!

いちご

おやつの時間以外ならぜっったいにあげません!
いくら泣こうがあげない方がいいですよ🙄
泣き止むのを見守るか、おもちゃ、おかあさんといっしょ流すとかその子の好きなもので気を逸らします。
お腹空いてる時間に欲しがってるならおにぎり、トマト、きゅうり、ブロッコリー、チーズとかあげてます😌

Elly🔰

おやつの時間になったらねーとか
ご飯食べれたらいいよーとかにしてますかね☺️

小腹が空いてそうな時は、チーズ、おにぎり、のりとかあげてます

はじめてのママリ🔰

下が2歳児です、
うちは放置(笑)ほっとけば気が紛れて違うことしてます😇