※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

裏切られた経験から再構築中の方への対処法や気持ちの整理方法について教えてください。浮気問題で約束も守られず、困っています。

一度、裏切られたけど再構築してる方って気持ち的にしんどい時どうしてますか??
また、こういう対策してるよとかあれば教えてください
うちは結婚前の浮気が結婚後に発覚したのですが
決めた約束すら忘れてやらなかったりで😭

コメント

ママリ

自分が離婚しやんって決めたから耐えるのみ、
人生旦那とおろうが離れてようが生きてる限り辛いこともあれば良いこともあるその繰り返しや
って言い聞かせてましたよ笑笑

私は金銭面で数えきれないくらい裏切られてきましたが、離婚する予定はないです笑

はじめてのママリ🔰

上の方々同様に、自分が許すと決めたから耐えるのみですね笑
でも、無性にいや!!!てなる時があるので
その時は素直に感情ぶつけてます

はじめてのママリ🔰

結婚前の浮気が結婚後に発覚、、、うちと全く同じです😭

最初は再構築を決めたのだから掘り返しちゃだめだと我慢していたのですが、なかなかつらくうまくいかなかったので、しんどい時は言うようにしました!

私の場合は我慢すればするほど結果夫にひどくぶつけてしまうので、なるべく冷静に悲しみを伝えたり、多少冗談を混えて怒りを伝えたりできる段階で小出しに言うようにだけ心がけています。

まだこっちは辛い思いが続いていることを夫もだんだん理解してくれて、私のメンタルケアを先回りしてしてくれるように少しは変わってくれました。
(最初の頃は『いつまで責められないといけないんだ』と逆ギレされたり、激しめのケンカも多々ありました)

あとは、なるべく夫以外の部分に気を向ける、、、くらいですかね。しんどい時は難しいですが😓

子どもとのお出かけを計画したり、興味のあった分野の勉強をしてみたり。
もし離婚しても、子どもと楽しく生きられるし学んだことを活かして仕事もできるぞという気持ちで、何とか前向きになろうと頑張ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前に発覚してたら結婚しなかったですか?
    メンタルケアしてもらえるんですね。
    うちはなかなかメンタルケアがおっつかないです笑
    例え、私が1番だよ、愛してるよなんて言われても浮気したくせに!!という気持ちになってしまって。
    いつまでも責めている、悩んでいる自分も嫌気がさしてくるし何もいいことないですよね😭
    他のことに挑戦するのも良さそうですね!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前に発覚してたらすぐ別れてたと思います。
    私の価値観的に浮気が本当に無理で…多分子供が生まれる前だったら離婚してたとも思います!

    メンタルケアおっつかないですよね〜😂
    うちも気にかけてくれるようになったといえど、全然ですよ💦
    一度信頼関係崩れると、何言われても無理ですよね💦
    私も言葉で何を言われてもムカつてしまうので、調子悪い時は子どもを見てもらって一人にさせてもらったり、夫の個人的な付き合いは最小限にして家族時間を優先してもらったりと、そんな感じで頑張ってもらっています。

    攻めてる自分も嫌になってきますよね💦すごくわかります😭
    今は、いつでも離婚できるし執行猶予として夫のがんばりをみてやろうという気持ちでやり過ごしています😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、私も浮気無理です。。
    どうゆう心理で浮気したくせにまだ平然と一緒にいようと思ってたの?きもすぎって感じです。
    友達づきあいOKしてるんですか??
    うちは3回もあったので、公正証書に不倫したら慰謝料払うとかけば、遊びに行っていいよと言ったら、どうせ遠くて遊びに行きづらいからかかない!と言って行ってません。
    友達も不倫や、ヤリチンみたいなの多くて信用性ないし🥲
    束縛しすぎも、ストレス溜まるだろうからやめたいんですけど、やめたら自分の不安要素にしかならないんですよね。
    執行猶予とは、なんなんとか決めてるんですか?
    私は去年結婚して、今年の3月にわかったばかりです。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も決め事はしてないですが、許すことはないし離婚したほうが良いと思ったタイミングで別れる伝えています。

    友達付き合い含め特に制限はかけていないですが、今は私が嫌だと思ったら離婚だとわかっているので、自粛してくれている感じですかね、、、。

    わかって数ヶ月だとまだまだお辛い時期ですよね💦
    どうか少しでも気持ちが落ち着く時間が増えていきますように🙏

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの月日経ちましたか??
    いつになったら、気持ちが緩和するのかって感じですね

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年半ほど経ちました。
    最初強がって我慢しすぎたのか、半年後に一度悪化してしまい😭そこからは、多少の時間薬は効いてきているのかなーという感じです。

    今もまだ思い出して辛くなりますが、子供と過ごす時など、楽しいと思える時間は増えてきました!

    • 6月13日