※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんば🔰
産婦人科・小児科

生理が遅れて2週間以上で妊娠検査薬は陰性。胸の張りや腹痛が続き、受診するべきか悩んでいます。生理の遅れや腹部症状で婦人科受診が必要かどうか教えてください。

PMS?が2週間以上続くけど生理が来なくて妊娠検査薬も陰性で受診していいものか迷っています

ピルを4月いっぱい服用し5月頭に消退出血がありました。
5月終わり頃から胸の張り、乳首の痛み、腹痛、お腹が緩くなる、熱っぽいなどがあり、生理前かなぁと考えていましたが2週間ほど経ちました。
避妊なしで性行為もしていたため妊娠検査薬も日をあけつつ3回試しましたが全て陰性で…
生理自体は不定期、不規則でしたがいつもは(ピル服用中も服用する前の時期も)2,3日PMSがあったのち生理が来ていたのでこんなに続くのが不安です。
生理ってどれくらい遅れたら病院いっていいものか、胸の張りはあったりなかったりでほとんど腹部症状なので婦人科でいいのか悩んでいます。

不安で吐き出したい部分もありお見苦しい質問かと思いますが
・生理の遅れはどれくらいで受診すべきか?
・腹部症状も多いが婦人科受診でいいのか?
お答えいただけたらと思います。

他にも似た症状があった等ある方コメントください🙏

コメント

deleted user

排卵検査薬等で排卵は確認出来ていますか?
ピル飲むのやめてから正常な排卵が起きるまで1〜3ヶ月かかるので、排卵が起きていないのかなと…🤔

心配ならいつでも婦人科行って大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️

  • るんば🔰

    るんば🔰

    ありがとうございます!
    排卵検査薬使ってないです
    とりあえず婦人科行って診てもらうことにします!

    • 6月13日