
普通の感覚で買い物をした際、買ったと思っていた商品がなくなってしまい、不安になっています。店に確認したところ、持ち帰っていないと言われました。不安や加害恐怖が強いため、普通の感覚であるか心配です。
普通の感覚を教えてください。
強迫性障害があります。
今日雑貨屋に買い物に行き、自分が買ったと思い込んでいたものが手元になく、レシートの記載もないことに帰宅後しばらくして気付きました。
現物がないとはいえ、家具の隙間に入り込んだり子供がどこかに入れたりする可能性もゼロではないので😭
買い物中に「これいい!買おう!」と思ったこと、ちょうどその時に子供が話しかけてきたこと、最初から買おうと思っていたお目当てのものに1番気が向いていた事はしっかり記憶にあるのですが買ったと思い込んでたものを確実にカゴに入れたは全く曖昧です。
てっきり買ったと思っていたので、万が一私が支払いせずに持ち帰っていたらとまずいと思い、気付いてすぐお店に電話したところ、確認していただき在庫に相違はないのでお客様は持ち帰っていないですよと言って頂けました。
のちに別の商品が欲しくてサイトを見ていたところ、その商品は2種類あることを知りました。
お店に電話した際、店員さんが言ってくださった値段と私が買ったと思っていた商品の値段が一致していたのですが、置いてあった場所や特徴なども聞かれず品名だけお伝えしたのでまた不安になってしまいました。
普通の感覚ならもう気にしなくてもよいでしょうか?
加害恐怖の症状が強く、敢えて悪い事は絶対にしないのですが、知らないうちに何か悪いことをしていないかすごく怖いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
そこまで確認したのならもう気にしなくて大丈夫ですよ!!
万が一支払いせず持ち出していたとしても、電話までして確認して店員さんが持ち帰ってないですよと回答をしたのだからもうそれ以上はお店の責任です!
私だったらですが、手元にない→レシート記載ないの時点であれ?買ったつもりだったのに買い忘れちゃったのか!で終わりです😂

はじめてのママリ🔰
相違がないと言ってますし、
気にしなくて良いと思います!
もし、持ち帰っていたとしたら
また電話かかってくると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに何かあればまた電話くれますよね😊
気持ちが軽くなりました。ありがとうございます🙇♀️- 6月11日

cheese🦔🧀
店員さんに電話確認されていて、在庫にも問題ならもう電話はしません!
万引きされてる訳じゃないので堂々とされてて問題ないと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!これ以上電話する方が怪しまれますよね😂
堂々としておきます。安心させていただきありがとうございます🙇♀️- 6月11日

退会ユーザー
私が普通の感覚かは分かりませんが、レシートの記載がなく手元にない状態なら「買うの忘れた💦」で終わりかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😂気にしすぎと実感してホッとしたような複雑なような。笑
でも気持ちが軽くなりました、ありがとうございます🙇♀️- 6月11日

ママリ
強迫性障害、加害恐怖ありますが、お店に確認まではしないです!大丈夫ですよ🌼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大丈夫と言う言葉が本当にありがたいです🥹
確認行為が1番ダメと言いますよね😂
いつもはおそらく大丈夫と言い切れるのですが、今回ばかりは自分では買った気でいたという加害恐怖にとって1番避けたいパターンでした😓
差し支えなければ、そして失礼だったら申し訳ないのですが受診されたり服薬されたりしていらっしゃいますか?
まだ未受診ですが日に日に症状が酷くなるので受診を検討していますが、なかなか踏み込めずにいます。- 6月11日
-
ママリ
気にして確認すれば止まらなくなってしまいますよね😔
わかります、ただでさえ病院って緊張するのに、心療内科となると100倍勇気が入りますよね🥲
私は通院し、カウンセリングを受けながら服薬していました🌟
症状が落ち着いて減薬している時に妊娠がわかり、先生と相談し通院はやめました❣️2年半ほど通っていましたよ🌼薬の名前も忘れてしまいましたが…3種類ほど飲んでいました☺️
ただ、合う先生を見つけるのに病院を4箇所ほど転々としたので、ここ!と決めず、何箇所かピックアップするといいですよ🌼- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お店のせいにする気持ちは当然全くないのですが病的に気になる私にとって、それ以上はお店の責任っていう言葉にめちゃくちゃ安心させて頂きました😭ありがとうございます🙇♀️
普通はそうですよね!普通の感覚に戻りたいなァ〜😂