※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在のオムツはパンパースのテープsサイズを使用中。テープMサイズかパンツMサイズに変更しようか悩んでいます。

オムツのテープタイプからパンツタイプに変更はいつ頃しましたか?
現在パンパースのテープsサイズを使ってます。
そろそろテープMサイズにしようか、パンツMサイズにしようか悩んでます。

コメント

あーちゃん

5ヶ月の時に変えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そろそろ変えてみます!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私がテープタイプが苦手すぎて、下の子は生後2〜3ヶ月くらいからパンツタイプ使ってました❣️(パンツSサイズ〜)

足をバタバタされてもサッと履かせられるし楽チンでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    バタバタすごいのでパンツに変えてみようかなと思います!

    • 6月12日
たさん

寝返りし始めたら変えました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    寝返りコロコロすごいんでそろそろ変えてみようかと思います☺️

    • 6月12日
はじめてのママリ

3ヶ月頃変えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!

    • 6月12日
✩sea✩

パンツタイプ、コスパ悪いので、家の中では1歳くらいまでテープタイプでした!
外に行く時だけ、7ヶ月くらいからパンツタイプも使っていました( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    外行くときだけパンツタイプもありですね☺️

    • 6月12日
あっぷる

4ヶ月なってすぐくらいで寝返りしたのでそのタイミングで変えました!今はパンツMを使用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    寝返りコロコロすごいのでテープだとやりにくいですよね😭

    • 6月12日