※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

主人の借金で財布が別になり、月の支出が大変。外食やお出かけは母や祖母に頼り、毎月ギリギリで大きな出費に困る。離婚や母子手当を考えているが、この状況はどうでしょうか。


主人は建設業で、私はパートです。
主人の借金を機に、財布が別になり、ご飯も別になりました。ほぼ家庭内別です。
月子供のご飯代で3万、保育園習い事で1万2千円
貰っています。
車アルファード関係代、私の携帯代、私のご飯代、
子供にかかる他費用、生活用品は私持ちです。

主人と子供達と出かけたりご飯に食べに行ったりはありません。外食や、お出かけする時は母や祖母が助けてくれています。

この状態で毎月ギリギリ。大きな出費があると到底払えません。なのに主人に文句を言われ、ガソリン代だけでもというと自転車で保育園の送り迎えに行けなどなど...
これ以上お金は貰えません。

離婚を考えて母子手当をもらいながらほそぼそ過ごした方がいいのかなと考えますが、一般的にみて、この状況はどうなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭内別居して子供の面倒見てくれない旦那さんなら離婚でいいと思います。

ひ

お金もくれない家事育児もしない会話もないなら離婚でいいかと😅
そのうちお子さんにも影響出そうですし…

はじめてのママリ

家庭内別居で、お金も別で、子どもの面倒も見ないならそれはほぼ他人じゃないでしょうか?😭
私なら離婚して母子手当もらいます💦

りんご

アルファードから燃費のいい車または軽自動車に変えたり維持費を削減するのはどうですか?

ご両親が近くにいて、同居できたり子育ての協力をしてくれるなら、旦那さんと無理に一緒に生活しなくても…と思います🤔