
ウニ、アワビのアレルギーってありますか?またこちらは、すぐに症状がでますか?
ウニ、アワビのアレルギーってありますか?
またこちらは、すぐに症状がでますか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
食べ物はなんでもアレルギあると思います。人によって、またその日の体調によって症状の出方もそれぞれです。
蕁麻疹が出たのですか?
ウニ、アワビのアレルギーってありますか?
またこちらは、すぐに症状がでますか?
ままり
食べ物はなんでもアレルギあると思います。人によって、またその日の体調によって症状の出方もそれぞれです。
蕁麻疹が出たのですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳9ヶ月の男児です。 耳から膿?のようなものが出てるのを今日の昼頃に気づきました。さっき夜泣きで起きて、お昼のことを思い出し見てみるとまた耳たぶの方まで垂れていて、髪の毛にも着くぐらい出ていました💦 土曜日は…
妊婦検診 総合病院 予約時間の30分くらい前に受付つくのは迷惑? 妊娠中で総合病院に通院しています。 いつもバスの時間が読めなく早めに出てるので、 早く着くこともあります。 9時30分に予約(枠は9時半から10時)…
読んでいただきありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒ 現在私と子供(2歳2ヶ月)がコロナになっています。 #8000にも相談しましたが結局自己判断って形で終わってしまったので皆さんだったらどのタイミングで救急に行くなり救急車を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
前回、朝起きてから登園してすぐ
蕁麻疹が出たのですが〜
起きてから登園まで朝ごはんは
食べたことのあるものでした。
思い当たるのは前日の夕食で
食べたウニかな?くらいで
それもちょっとですが…
受診したところ原因不明で
終わってしまいました💦
ままり
蕁麻疹=アレルギーではないです。蕁麻疹の原因って大半が不明なはずです!
私も昔、朝起きたら蕁麻疹が出て学校を休んだことあります。思い当たるのは前日の肉野菜定食ですが、当時も今もアレルギーはありません。
もし本当のアレルギーなら、食べてすぐに症状出ることの方が多いかな?と思います☺️
はじめてのママリ
私も、食べてすぐのイメージで💦
ただ、何らかのアレルギーだねと
診断されたので何かしらあるのかな?
と腑に落ちない結果ですが😅
それ以降出ていませんし日常生活に
支障が出ているわけではないので〜
現状維持しかないですよね😂
コメントありがとうございます😊