※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
住まい

寝室にエアコンがない場合の暑さ対策について相談です。扇風機の使用方法や寝具についてのアドバイスを求めています。

エアコンがない寝室の暑さ対策について
我が家は社宅でリビングにしかエアコンがありません。
3階なので夏はかなり暑く、さっき帰宅して温度計をみたところ、エアコンつけず締め切った状態で26度で慌ててつけました💦
寝室にはエアコンがない+リビングと隣接してるため開けっぱなしだと明るくなってしまい、襖を端っこ少し開けて寝かしつけしてます。エアコンないので寝る前までは窓を全開にして(寝かしつけ時閉めてます)扇風機を回してます。

同じように寝室にエアコンがない場合、どう暑さ対策してますか?扇風機はタイマーで消してますが、一晩中つけておいたほうがいいですか?まだ明け方は少し寒いかなぁと毛布にくるまる日もあります。
また、現在薄手の半袖半ズボンパジャマにガーゼスリーパーを着せています。スリーパーなしだと流石に冷えますよね🥲

コメント

ママぴ

アパートのとき寝室にエアコンありませんでした!
リビングと寝室隣接してましたが、光は漏れますが、リビングのエアコンをずっとつけて
その風を寝室に送ってました!
夏場はそれプラス扇風機付けっぱなしにしていました!

私だったらパジャマ着てるならもうスリーパーは
着せないかなー?と思います😊

  • ままリん

    ままリん

    やっぱり開けっぱなしですよね😣現在娘と私はリビング横の和室に寝ていて、4枚襖があるので全開は無理かもですが半分くらいは開けっぱなしにしてみようと思います。夫の帰宅が娘が寝てからなので、ご飯を食べたり、テレビを見たりの音で起きないか少し不安です笑
    ちなみに扇風機は赤ちゃんに風が当たらないようにつけてましたか?度々質問ですみません。

    スリーパーなしでも大丈夫ですよね!明日から温度によって調整しようと思います☺️

    • 6月11日
  • ママぴ

    ママぴ

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    扇風機の風は
    赤ちゃんに直接当たらないようにしていました!
    直接ずっと当たるのは大人でも良くないみたいなので☺️

    • 6月13日
  • ままリん

    ままリん

    わざわざお返事くださってありがとうございます😭!!
    そうですよね☺️音も気になるので弱く上向に直接当たらない角度で回そうと思います!

    • 6月13日