※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk
妊活

チョコレート嚢胞がある方が体外受精に挑戦する際の不安について相談です。採卵や内診エコーの痛み、性行痛について心配しています。ポジティブな意見を求めています。

チョコレート嚢胞持っている方に質問です😭

私は左右にチョコレート嚢胞がありますが
体外受精にチャレンジする事になりました。

チョコレート嚢胞でただでさえ腫れている卵巣に
針を刺してまた腫れる様なことをして大丈夫なのでしょうか😭😭😭早く赤ちゃんが欲しいのに採卵等が不安で仕方ないです。

また、性行痛が出て来て数ヶ月レスとなってしまいました。
これは卵巣が大きくなった事からなのか、また違うダグラス窩に子宮内膜症が出来てしまったのか。。

今は不妊治療クリニックに通っていますが、内診エコーの時がめっっちゃ痛くてそんな状態で採卵なんて出来るのかと不安です。。😭😭😭

体外受精をする事はもう決まってるので
ポジティブな意見を頂けたら嬉しいです🥹

コメント

あーーや🔰

私もチョコからの体外受精でしたよ〜
性交痛も排便痛もあって、内診も痛かったです。
私は先に卵巣のオペをしましたが、主さんはオペ適応ではないのですか?確か5cm以上が適応だったかと

私のイメージは、卵巣は刺しても腫れない、むしろ卵子をとる時にしぼむって感じです😂(医学的には分かりません)

子宮内膜症は、生理の度に大きくなるので、妊娠すれば進行が止まるって言いますよね!
そのうち吸収されて小さくなるとか!!

痛いことだらけで女の子って大変ですよね🥹
正直イライラもして旦那さんに当たりまくってました😂

でも、体外受精ってできることがたくさんあるので、ひとつひとつこなしていけば、いつか赤ちゃんに会えますよ👶✨️

はじめてのママリ🔰

私も両方の卵巣にチョコありますが、同じく体外受精だけは絶対避けたいと思っていました。
しかし、なかなか出来なくて体外受精に踏み込みました。

私は無麻酔で採卵しています。
刺されるときは、場所によってズキッと痛むことありますがチョコを上手く避けて刺してるので感染はしていません。
採卵後は、抗生剤もらいながら痛みなく過ごせています。
3回連続採卵してますが、そのうち一回だけ採卵後は4日間くらい卵巣痛かったですが耐えられる痛みで終わりましたよ✨