![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yura
私も3人目ほしいけど、金銭面、自分のキャパ等で諦めました💦
でも、周りが3人目産まれたりしてるのみるとまたモヤモヤしてます😂
もう1人いたら楽しいだろうな…とか考えちゃいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も3人目諦めた人ですー!
周りが妊娠、出産続きだと気持ち揺らぐのもわかります🥹
でもこの先この子達が大きくなって孫も生まれたとして、、とかだいーぶ先のことも考えると孫にお小遣いもあげたいし、自分の老後のお金もかかるし、、、
なんてアレコレ考えると2人で十分だーってなります。笑
-
おもち
そうですよね😣孫に気持ちとお金を注ごうか🥹って思う反面気持ちが揺らぐことも多く💦
産むのは現実的じゃないし諦めるべきなのに😭旅行行くにもご飯行くにもお金が余計にかかりますしね😟- 6月12日
-
退会ユーザー
両親がしてくれてることを自分の子供達が大人になったとき平等に同じようにできるかとか考えちゃいます🥹
旅行だったりも今より予算いりますもんね💦
外食も5人家族って座るときバラけることも多いかもなとか乗り物の座席もそうですし、不便に感じることもあるのかなって💦
今はなんでも値上げだし物騒な世の中だし、、などなど、心配要素は少ない方がいいって自分をなんとか納得させようとしてます!笑- 6月12日
-
おもち
それもそうですよね😢なんだかまた少し私も諦められそうな気がしてきました🙁と言ってもきっとまたもやもやして、、、の繰り返しなんでしょうが😅
少し気が楽になりました🙇♀️ありがとうございます🥹🥹- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目の子を流産されてるとのこと、、、、私なら恐らく、チャレンジしちゃう
-
おもち
返信遅くなりすみません🙇♀️
チャレンジしたくなりますよね😫もやもやは消えません😭- 6月21日
おもち
ですよねですよね😣諦めたつもりでいても周りを見てるともやもやします😭金銭面もあるし、はい!あと5年子育て延長です!(下の子が今4歳)ってなるのもなーとか🥺
でも上の子たちが赤ちゃんと接してるの見てると楽しいだろうなって思いますよね😣
もう完全に諦めたんですか?!😣