※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三重県津市の保育園について、高茶屋•久居エリアは激戦区。第◯希望まで書いたか、第◯希望で受かったか気になる。

三重県津市の保育園について
最近保育園探しをしていて高茶屋•久居に住んでいますがそのエリアは激戦区と聞きました。
近くに住んでいる方が香良洲の保育園しか入れなかったといっていてそんなに難しいのかと焦ってしまって…(その方は現在専業主婦ですが…)
そこで質問なんですが皆さんは第◯希望まで書きましたか?
また第◯希望で受かりましたか?
(人それぞれ点数は違うと思いますが私は会社に復帰予定です)

コメント

ゆえり

津市住みです。
津市は全国で2番目に待機児童が多いみたいですね。
私は津市でも河芸エリアですので、求職中でも奇跡的に、第一希望に入れましたが、とにかくどこでも良いから保育園に入れたいのであれば市役所で人気の低い保育園を聞いて出すっていう手もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳!?全国でっていうのがすごいですねΣ(OωO )
    なるほど〜🤔第一でも入れる方もいるんですね🥺絶対にいれたいならそれも方法の一つですね♪参考になりました!ありがとうございます✨

    • 6月12日
♡♡♡

申請用紙の記入欄には10希望くらいありましたが、実際書いたのは3、4つくらいでしたね😃それで、第一希望の園に入れました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳!

    ♡♡♡さんは育休中とかでしたか?また1歳児クラスでの入園でしょうか?

    • 6月13日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    今、育休中です✨
    長男のときは0歳クラスで入園でした✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます(*´◒`*)!
    そうなんですね🥺希望の園に入れて良かったですね🤗♪
    私も希望の園に入れる事を願います🥺
    参考になりました☺️

    • 6月13日