※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっそん
家族・旦那

旦那との話し合いで、子どものイベントと自治会の予定が重なり、混乱が起きました。旦那の返答が曖昧で、予約したけどキャンセルしないといけない状況です。混乱が解消できるよう話し合いが必要です。

まじで!旦那の愚痴!!!
(長いし読みづらくてすいません🙏)

※私が車運転できなくてが前提の話です。

来月子ども関係のイベントがあって予約したいなーと思っていました。
(イベントは車で行く距離)
丁度その日に自治会の集まりがあって(一応強制では無いもの)、1日あるのですが、出る場合は午前or午後でも良くて、
子どものイベントは午前なので、旦那に自治会のは午後で、午前は子どものやつ行こう!って話してました。

その話の時に、旦那が、まあそれもアリかも🙂的なノリだったので
子どもの方のイベントの予約空きあるか今日確認して空いてたので予約してきました!

で!!!!!
帰ってきて、「予約したよー!」
って言ったら、
「え?その日自治会のあるじゃん」
って返答………
まさかの
「1日出るつもりだけど😕」
発言。。。

で、私が
「でも、この間の話だと午前は子どもので午後は自治会だよね?」
って言ったら
「子どもの行くとは一言も言ってないけど💢」
と旦那。

はあ????
だったら行く気ないならその話してる時点で、1日無理だから!って言えばいいのに
その場では話濁して結局無理とか、
まじでイラつきました😤😤😤

まじ、なんなん!!!?
男ってその場しのぎというか、答え曖昧にすることありません?
その場で良い悪い言えばいいのに、ちゃんと否定しないから大丈夫なのかと思って予約しちゃったのに。
車で行けないから、キャンセルしてこないと。
まじで旦那ムカつく!!!!!!!!😠

とりあえず、ここに書き出したら少し気持ちスッキリ

コメント

はじめてのママリ

まるでうちの旦那で思わず笑ってしまいました😂😂
「今度の土曜午前に〜の予定があるけどそれ終わったら午後はxx行きたいんだけど平気?」とか提案したときは「あー…、夕方用事あるけどまぁ大丈夫だよ」と言っておきながら、前日とかに確認すると「え、午後ほんとに行くの…?日曜じゃダメなの?夕方に用事あるって言ったじゃん」とか言い出すことあります😇😇

そんなんでちゃんと仕事出来てる?大丈夫???てよく思っちゃいます🤣

  • なっそん

    なっそん

    😫
    ほんっと男って何なんですかね😤

    出掛けること以外でも色んなことで何回も同じようなこと繰り返しててその度イラついてるのに、また期待してしまう自分に喝を入れたいです😭

    • 6月11日