

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月で入園しました😳

ママリ
7ヶ月で現在慣らし保育中です!
できるなら一歳頃まで見たかったですが、激戦区のため入りやすい0歳児で入園しました🥹
人数の少ない園なので手厚く見てもらえるし、割と融通きかせてくれるので非常にありがたく思ってます😭
今のところ泣かずに楽しく通ってくれてるので、これはこれでよかったと思ってます🥹

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で入園しました
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月で入園しました😳
ママリ
7ヶ月で現在慣らし保育中です!
できるなら一歳頃まで見たかったですが、激戦区のため入りやすい0歳児で入園しました🥹
人数の少ない園なので手厚く見てもらえるし、割と融通きかせてくれるので非常にありがたく思ってます😭
今のところ泣かずに楽しく通ってくれてるので、これはこれでよかったと思ってます🥹
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で入園しました
「冬生まれ」に関する質問
ミルクウォーマーってあった方が便利ですか? 産まれてから購入するかしないか決めますが… 1人目の時は直母拒否だったため、3ヶ月搾乳で育児していました。以降は直母になり結構な量が出ていたかと思います。 搾乳の時、…
冬生まれの新生児に短肌着は必要でしょうか? 親戚も短肌着は別にいらなかったと言っていたので全てコンビ肌着でいいかな〜と。 また検診の時のためにアウターなどは用意した方がいいでしょうか?それともおくるみなど…
1月30日に2人目出産予定です。 冬生まれの赤ちゃんに必要な物ってありますか? 1人目が3月で春生まれだったので冬に必要な物が分からず… 肌着などなど あと、約5年ぶりの出産という事もあり5年前と赤ちゃん用品ってバージ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント