※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子がぐったりはしてませんが39度あるのですが解熱剤入れた方がいいのでしょうか?RSと診断されました。

生後7ヶ月の子がぐったりはしてませんが
39度あるのですが解熱剤入れた方がいいのでしょうか?
RSと診断されました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私入れます!元気でも熱高すぎるとなんか脳が怖いので💦

とも

体がウイルスと戦っているので解熱剤は極力使いません。無理に一時的に下げるだけなので…飲みが悪いとか夜ぐずって眠れないとかなら使ってあげると良いと思います!

はじめてのママリ🔰

解熱剤の使用に悩んでいた事があり、主治医に確認したところ手足が冷え切っていたらまだ熱が上がるので、手足が温まって熱が上がりきってから使用してくださいと言われました!上の方同様に私も極力使わず熱が上がり切って尚且つ食欲ない眠れないとかだったら使用するようにしています☺️

るる

RSウイルスで入院してる時は点滴をしていたので熱が40度になっても解熱剤は無しでした!

入院せず自宅治療の時は心配すぎて入れました🥺