※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児訪問の内容や授乳のタイミングについて教えてください。

新生児訪問について教えてください!

もうすぐ保健士さんによる新生児訪問があるのですが、
内容はどんな感じでしたか??

授乳は終わらせてから望んだ方がいいのでしょうか。
それとも、授乳前授乳後と体重を測ったりするのでしょうか。

コメント

ぴっぴ

体重身長とか測って困ったことあるかどうか聞かれて、とかだった気がします!授乳は終わらせておいた方がいいと思います!
あとこういう制度ありますよーとか絵本くれたりとかそんな感じです!

はじめてのママリ🔰

身長体重の計測して、ミルクどのくらい飲んでるかとか、子育ての悩みはあるかとか、ママちゃんと寝れてますかとかいろいろ聞かれました😊あと子育てサロンの情報や、困った時は市役所や地区センターに相談に来てねっていうプリントをもらったりしました!

はじめてのママリ🔰

1時間くらいかかるかもしれないので授乳は終わらせておいた方が良いですよ!
身長、体重、頭、胸の測定をして出産はどんなだった〜何か困り事は〜とか話して相手から家事代行とかベビーシッターもあるよーみたいな話をされたり支援センターとか保育園の話をされました!

はじめてのママリ🔰

私は母乳量測定はしなかったです。助産師さんも、母測ができるような体重計は持って来ませんでした。バネばかりで吊るして測ってました(笑)🤣
子育て情報と、色々お話聞いてくれたくらいです。

mii

私は母乳量知りたかったので新生児訪問に授乳時間合わせました!

保健師さんがいらっしゃった時に''母乳量知りたいです''と伝えたら快く測ってくれましたよ🥰

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!!
今悩んでいることとか積極的に質問してみたいと思います!
授乳は終わらせておいた方が落ち着いて話聞けそうですね😳