※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が3歳でイヤイヤ期がひどく、怒鳴ってしまい廊下に追い出してしまいました。毎日イヤイヤされて心が折れそうで、乗り越え方を知りたいです。

娘を廊下に追い出してしまいました。

もうすぐ3歳になる娘のイヤイヤ期が凄くて、いい加減にして!と怒鳴ってしまいそうになります。

ご飯出しても美味しくないと言われるし、食べたいって言われた物をだしても二口でいらないって言われて違う食べ物要求されるし、歯磨きもお風呂も毎日イヤイヤされて時間かかります。
そしてママ嫌い、ママあっち行って、パパがいい。ママバイバイするなど悲しい言葉もたくさん言われます。

今日は朝からあまりにもイヤイヤがひどくて、さっきお昼寝する時に寝るよーと何度も声掛けしてもヤダしか言われないので流石に我慢の限界きてブチギレそうになったので暗闇の廊下に追い出してしまいました。

怖かったのか大泣きしてすぐ私のところにきて"ねんねする"と言って大人しくすぐ寝ました。

こんなやり方はダメなのは重々承知してます。

必ず終わりがあるのはわかってても毎日毎日イヤイヤされてショックな事ばかり言われると心が折れそうになります。

みなさんどうやってイヤイヤ期を乗り越えているんですか…

怒ってばかりで自分自身も嫌になります。









コメント

ママリ

私達だって1人の人間です。
イライラするのはしょうがないです😭💦
私なんか夜暗い中外に出してしまいました😢

はじめてのママリ🔰

ありますあります😭
してはいかんなと思いながらも
こちらもカチンと来てしまうので、もういいよ!!と言って部屋から出したり1発ペチンと軽くいってしまったこともあります😭
あーなんでこんなことしたんだろうってなりますが、ほんとにその時はどうしようも無く耐えれなくなります😭

心のゆとりを持ちたいなあと毎日思ってます