※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サッタマン
子育て・グッズ

長男夫婦の子育てについて相談です。共働きで子供の送迎に母が負担。長男嫁が託児所じゃないと感じている。どうアドバイスすればいいか悩んでいます。

カテ違いでしたらすみません。
長男夫婦の子育てについて疑問があり皆さんに意見を聞きたいです。

文章長いです。

私は3人兄弟で、長男だけ唯一実家の近くに住んでいます。私と一番下は県外です。
長男夫婦は共働きで2人の子供が居てます。春で上は小3、下は年中の男の子になります。
夫婦共働きはいいのですが、年中の子の幼稚園の15時のお迎えは毎回母がしており、小3の子は学校終わるとこれまた母のとこへ帰ってきて、長男嫁が仕事終わりに迎えに18時過ぎにきます。

私は年末から里帰りで帰ってきてるのですが、この光景を見て、まぁ母の大変な事‼︎オヤツは毎回準備しなあかんし、育ち盛りの年中は雨の日でも外で遊びたがるしワガママだし…
父は三交代の仕事をしてて、17:30に晩御飯食べないといけない時もまぁチビの相手でご飯の準備なんて…な状態です。

そんな中、この春から長男嫁は早出や遅出もシフトに入れるようになり、あさの6:30から子供を連れてきて、幼稚園の送迎を頼んできました。
さすがの母もウンザリそうでしたが、やってみな分からんし…という感じで…。
要は、ウチは託児所じゃねーし‼︎ということで、あまりに常識のない長男夫婦になんて言ってやったら良いかアドバイスください。
これまで長い事やってきてたのに、ぽっとでの小姑がやーやー言うのも筋違いなのかなと思いますが、このままでは母が大変で。私も子供を産んで大変さを実感してますが、これはあまりひどいかと。
皆さんの意見聞かせてください。

コメント

ゆー

お母さまはなんと言ってるのでしょう?
断りたいのに断れずにいるのでしょうか?(´;ω;`)

サッタマンさんの気持ちはわかりますが、
ここはお母さまが嫌なら嫌とハッキリ言うべきかと思います。

ちなみに今の話だとそこまで非常識とは思いません。
お母さまが断れない性格なのかな?という印象をもちました。

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    そうなんです。うちの母、断りきれない性格で。しんどいわーとか結構言ってるので、それやったら自分で言ったらいいのにと心底思うんですがね。。あんまり口出し出来ないですね。

    • 4月5日
deleted user

私個人の意見としては常識がないとは思いませんでした。共働きで親に頼ってる人はたくさんいると思います。

お母さんが大変だからどうにかしてほしいとおっしゃるのであれば、お母さんから長男夫婦に幼稚園ではなく保育園に入れて早延長で預けてほしい、学校の後は学童に行ってほしいと言えばいいと思います。サッタマンさんから言うとギスギスすると思うのでお母さんが言う方がいいと思います。実際子守りをしてるのはお母さんなので。

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    頼るのは良いが甘えすぎなんかなーって思いましてね。

    めろんぱんさんが言う通り母にバシッと言ってもらいたいですが、今更言えないってのもあるみたいで…。長男夫婦が気付いてくれるのが一番なんですがね。。

    • 4月5日
☺k☺li

共働きだとそうやって祖父母に助けてもらいながら働いている家はあるのかなと思います。
以前の職場の上司も、保育園の送り迎え、夕飯、7時を過ぎたらお風呂といろいろしてもらっていたようです。
それをいいか悪いかは、預ける人と預かる人の間の問題だと思います💦
お母様が大変なら、できないとご自分たちで言うほうがいいと思います。
お母様たちの老後の世話をされるのはお兄さん夫婦なのではないですか??
この先、何があるかもわからないですし、助け合いは順番なのかなと...😅

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    確かにそうです。そうなんですがね…。まぁ双方の想いが一致してるのなら良しとします。聞いてみます。

    • 4月5日
ひよっこ

さすがにちょっと甘えすぎなような…
そこまでして共働きしないと生活が苦しいと言うならなんとも言えませんが、そうでないならちょっと甘えすぎだと思います。
お母さん疲れてたよ?少し自分たちでどうにかできない??とか言ってみたらだめですかね…😅

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    私も甘え過ぎのように感じてモヤモヤしてましてん。軽ーく、言ってみます‼︎

    • 4月5日
CHAEYOUNG

お母さんが「やっぱ無理やわ!」って言うしかないですね😰
せっかく自分の子育て終わったのにまた子育て、、、。第2の人生楽しんで貰いたいですけど😭

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    いや、ほんとその通りです。第二の人生なのに全然自由がないから可哀想で。
    母にバシッと言ってもらいたいです。

    • 4月5日
deleted user

お母様が嫌ならお母様が言えばいいことです。
長男夫婦とご実家の問題ですので、間に入るとややこしいことになると思いますよ。
言うとしても、奥さんの耳には絶対はいらないように、お兄さんにちょっと言ってみるくらいにしておいたほうがいいかと。。

  • サッタマン

    サッタマン

    有難うございます。
    やぱそうなんですね、出しゃばらないようにします。私の性格上、説教するとこでしたから、危ない危ない笑

    • 4月5日
橘♡

お母さん次第なのでは?
お母さんがそこまで困ってない感じなら、ほっとけばいいと思います

お母さんがそもそも最初から断ればいいだけだと思うので、近くに住んでて頼れるなら頼るのは普通かなって思います

お母さんがしっかり、自分たちのことは自分達でしなさいって厳しく言えば良かったんじゃないかなって思います

サッタマンさんが心配する気持ちもわかりますが、嫁に行って家を出た時点でほかのおうちのことはあまり口に出さない方がめんどうなことになりませんよ

mamam

私は自分の両親が共働きで、いつも祖母に預かってもらってました。
祖母は私達のことを本当に可愛がってくれて、私達もおばあちゃんっ子に育ちました。
そして大人になり、実母よりも、祖母が大好きで、結婚するまで、祖母と一緒に住んでました。
祖母は、大変だった〜と当時の事を話しますが、本気で嫌がっていたとは思いません。私達に本心を隠しているとか、私達が都合よく解釈しているとかじゃないと思います。
そんなもんだと思います。

サッタマンさんのお母さんが、断れないタイプで、サッタマンさんが見る限り苦しそうに見えるのであれば、お兄さんにやんわり、きつそうだったよと伝えてもいいかもですが。
頼るのを辞めなさいとは、あなた方から言えないと思いますし、お母さんも言って欲しくないと思います。

YUI

長男夫婦のお孫さん、可愛いのでは?
私も義母によく孫の世話してもらってますが、無理な時はむりと言ってもらうようにしてます。とっても可愛がってもらってます。
でも、私も義妹に言われたら嫌かなー。義母と長男、嫁で相談してやってることですので。
義父も可愛いお孫さんの事なので、義母さんに文句言ったりもしないのでは?