※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時に、何かに集中していないと食べない子なのですが、同じよう…

離乳食の時に、何かに集中していないと食べない子なのですが、同じような方いますか?
例えばテーブルに置いてある除菌シートやリモコンなどを触らせないと口を開いてくれないみたいな感じです。
何も触らせないと静かに座ることができず、機嫌悪くなります。
もう一歳なのに全然ゆっくり食べてくれなくて困ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も今一歳3ヶ月ですが、一歳ちょっとまでは常に何かおもちゃ持たせながらあげていましたよ!
最近は自分でスプーン持って食べれるようになったので、何も持たずに食べれています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうスプーン使えるんですね!すごいです😭
    スプーンはどうやって練習させましたか?
    持たせるとご飯を叩いたり投げたりして練習どころじゃなくて...😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おままごとのおもちゃの中に別で買ったスプーンも入れてて、それでスプーンを口に運んで遊んでいたので食事の時にスプーン持たせました!
    練習とかは全然してなくて、急に使えるようになってたって感じです🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー凄いですね😳
    おままごとでスプーンを入れとけば、確かに食べる真似して覚えそうですもんね!!
    早速真似してやらせてみます☺️✨✨
    ありがとうございます♪

    • 3時間前