※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のストレスがもうつらすぎます。長文なんですが助けて下さい。基…

離乳食のストレスがもうつらすぎます。長文なんですが助けて下さい。


基本手掴みの方が食べるんですがほんっとーに同じものしか食べません。野菜は基本食べませんって感じで

バナナパンハンバーグポテトさつまいもお豆腐卵焼きヨーグルトうどんしか食べません。この中でローテーションする感じです。
この中に野菜を混ぜたところで野菜だけ残して食べます。


それに全部手掴みで用意するのが大変だし同じ栄養しか摂れないので私も楽したくて昼はBFぶっかけご飯にしてるんですが、スプーンだとまぁ食べてくれなくて。
味が嫌なのもあるかもしれないんですけど。
最初の数口はスプーンで自分ですくいたがって補助ありで食べさせれば口を開けるんですが、すぐにイヤイヤが始まり、
だからと言って私が食べさせるのもイヤイヤ、BFを手で行こうとするので目の前から下げるとさらにイヤイヤ、

だから毎回最後には動画を見せながら食べれるところまで食べさせます。

でも結局集中力もきれて、動画に夢中になるわで食べないので切り上げます。

今日もお昼はアンパンマンポテト2つとBFごはん数口で終了です。


もうどうするのがいいんでしょうか??
全部手掴みで用意しなきゃいけないんですかね?
スプーンっていつになったら使えるようになりますか?
野菜全く食べてないに等しいんですけど大丈夫なのかなって心配になります。


食べない子は補食で補いましょうとか
よく聞きますが補食あげたら次のご飯ますます食べなくないですか?😥😥


もうご飯の時間が鬱すぎます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

食べない問題辛すぎですよね、私も辛すぎて毎日頭痛がしました。
ハンバーグが好きなら野菜を細かくカットして混ぜてしまいましょう!
うちの子は色で判断してたべるので
ものすごーい刻むかもうすりおろした野菜をハンバーグに混ぜてました。あとはさつま芋をスイートポテトのようにしてその中にバレない程度に野菜入れてました。
あとおやつはあげてますか?うちの子は少食なくせにおやつを欲しがるのですが、離乳食あまり食べなくなってきてからはおやつなにもあげてませんでした。食べないと本当大変なのよくわかります😱ご飯の時間がストレスでした。工夫しながらお互い頑張っていきましょ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    本当に頭痛がしますし胃がキリキリします😭

    ハンバーグにはにんじんや玉ねぎを入れたりしてます😥本当にその程度の野菜しか摂れてないです、、、

    出したもの食べてくれない時って追加で出したりしてましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えのきしめじ舞茸などのキノコ類も刻めば分からないですよ!追加でというか加工したり違う味付けにしたり見た目かえたり色々やってダメなら廃棄してました。市の保健師にも相談したりママ友にも相談してましたが、ここまで食べない子なかなかいなくて💦本当大変ですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きのこ類全然食べさせてなかったです😥混ぜてみます!笑
    私は食べなさすぎて後から結局バナナとか簡単に出せるものあげちゃうんですけど、それも逆に良くないのかなーとか思ってしまいます、、、

    私も相談しました!だけどあまり進歩せず、、、ってかんじで。

    量はどれくらい食べてくれます?😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

解決策ではなく申し訳ないのですが全く同じ感じなのでコメントさせていただきました🥹

うどん素麺卵焼きヨーグルト、アンパンマンパンにお豆腐、かぼちゃくらいしか食べないのでそれをローテーションで食べさせています。とりあえず本人が食事を嫌にならないよう私がイライラしてしまわないことを優先して食べるものを食べるだけしか出していません😇

手掴み食べで汚れそうにないものだけを先に持たせて、後は動画見せながら口に運んでます。この時期の野菜はそこまで重要ではないと聞いて、うちはベビーポタージュのにんじんかぼちゃとうもろこしあたりを卵焼きやお豆腐に混ぜて野菜はオッケーということにしてます!大人が口にしても甘くて美味しいので、豆乳や牛乳で溶いてスープにしても良さそうです。
お互い頑張りましょう!