
息子の幼稚園入園に伴い、LINEの名前登録について悩んでいます。皆さんはフルネームや漢字で登録していますか?
LINEの自分の名前の登録について。
来年から年少で幼稚園に入園予定の息子がいます!最近プレスクールや園庭開放などに参加していて、息子の同級生のママさんとLINEを交換したりする機会があるのですが、みなさんはLINEの名前どのように登録してますか??
いまは、ローマ字で下の名前だけにしてます!
フルネーム、漢字ででわかりやすく登録しておいた方が今後よさそうですか??🤔
ふと気になりましたので、コメントよろしくお願いします🙇♀️
- キウイ🥝(3歳0ヶ月)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
漢字でフルネームにしてます。
が、本当にそれぞれ様々です!
アルファベット1文字とか色々ありますよ。
私は、下の一言みたいな所に子供の名前書いてます。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
英語で下の名前のみです。
役員でもやらない限りフルネームはださない予定です。
-
キウイ🥝
なるほど!役員とかにならなければ、名前は気にならないって感じですかね🥹
ありがとうございます!!- 6月11日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
クラスのグループラインとかもあることもあるみたいなので…知らない人に勝手に追加されても困るなと思って🤣
仲良くなったりしてお相手のお前を聞いたらお名前編集したり、お子さんの学年や名前を足してます👌- 6月11日
-
キウイ🥝
クラスのLINEとかあるんですね!!確かに!!知らない人はちょっと嫌だからフルネームじゃない方がいいかもですね😂
わたしも仲良くなったママさんの名前プラスお子さんの名前で登録しなおしてます!それが一番ですね☺︎- 6月11日

ままり
ローマ字で苗字のみです😀
-
キウイ🥝
苗字のみ!たしかに子供関係だと自分の名前より苗字の方がわかりやすいですね!!✨
ありがとうございます!- 6月11日

退会ユーザー
自分はずっとアルファベット1文字だけです😂
フルネームの人ももちろんいますが色んな人がいるので、あまり気にしなくていいと思いますよ🤔
-
キウイ🥝
アルファベット1文字強いです😂
そこまで気にしなくで大丈夫ならこのままで行こうと思います!
ありがとうございます!- 6月11日

退会ユーザー
クラスLINEあるんですが、名前or苗字だけとフルネームとでほぼ半々くらいですね。
子供の名前で登録してる人もいるしイニシャルだけの人もいるし様々です😊
ちなみに私は名前だけで登録してます。
-
キウイ🥝
やっぱりいろいろな方がいるんですね!難しい😂
わたしもこのまま名前だけでいいかなと思ってきました!
ありがとうございました!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
私は10年以上前LINEに登録した時から漢字のフルネームです。
結婚後は結婚後の姓にして漢字フルネームです。
1番親切だなと思う表記は
山田花子(👦🏻太郎&👧🏻桜)
みたいに書いてくれてるママさんが1番わかりやすいです笑
習い事とかのグループLINEはママ同士ほぼ関わり合いないので個別に友達登録しませんが、幼稚園のクラスのグループLINEでは新しい人が入ってきたらすぐさま友達登録して、友達登録すると名前の横に✏️マーク出てくるので例えば元々hanako yamadaとかローマ字やニックネームなどで書いてる人は山田花子(太郎くん・桜ちゃん)て自分で書き換えています。
アルファベット1文字だけの人やよくわからないニックネームにしてる人は識別できないので勘弁してくれって思います😂
本当は私も子供の名前も入れて親切な表記にしたいですが昔の職場の全く付き合いのなくなった人達とかに子供の名前一方的に知られるのも嫌だなーと思って自分からは子供の名前は載せていないです💦
-
キウイ🥝
結婚後の姓でフルネームが一番確実ですよね✨
めっちゃ親切な表記✨
自分が分かるように登録し直すのが一番ですね!アルファベットはたしかに、直したくても誰?ってなりますもんね😂
わたしもそれあります!
前の職場やもう関わりのない友人にまで詳しく教えたくないなと思ってしまい😭- 6月14日
キウイ🥝
フルネームが一番わかりやすいですもんね🥹
アルファベット1文字!それぞれなんですか🤔ならフルネームでなくても困らない可能性もあるってことですかね🥹
お母さんの名前と子供さんの名前が一致しない時あるので一言のところに書くのいいですね!
ありがとうございます!✨