![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給付にはなりませんよ🥲
旦那さんのほうからor対象外です🥲
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
今育休ってことですよね?
旦那さんのほうで税扶養に入る手続きをされてたら、旦那さんの給与からママリさんぶんの3万円引かれますけど、してなかったら対象外ですね💦
今年の年末調整で扶養に入れてもらって年末で精算も確かできたはずですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
今まで特に扶養に入る手続きはしてないので年末調整で扶養に絶対入れてもらわないとですね!ありがとうございます🙏🏻
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
現物給付って言ってる方がたくさんいたのでそうかと思ってましたが所得がないから対象外なんですね!!腑に落ちました🙏🏻🙏🏻ありがとうございます!