※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で、体調が辛くて泣きたくなることがあります。早く楽になりたい気持ちと、吐き気や痛みに不安を感じています。変ではありません。

私って変ですか?

今33週です。
毎日朝から頭痛で、夜は胎動ひどくってなかなか
お腹も痛いし、キツくって寝れません.
だから昼寝ようとすると最初はよく寝れたけど
最近はトイレが近くってすぐ目が覚めてしまいます。
起き上がるのもキツいです。
最近生理痛みたいな痛みがあります。前駆陣痛ですかね
…?
でも、寝返りするとちょっと吐き気がします。

あと少しだけど…早く生まれてきて
楽にして!って思います。
私変ですかね…?
なんか、もうキツいし、辛くて
泣きたくないのに涙も出てしまうし
すぐ旦那さんとぶつかってしまって泣いてしまいます。

コメント

ママリ

いや、変じゃないですよ💦
33週頃だと毎食吐いてました💦
胸焼けも吐き気もすごく、ベッドで横になれないので、ソファーで座って寝てました💦
もう早く出してくれ…って毎日思ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    本当ですか?私ずっと変なのかな…?って思ってました

    • 6月11日
ぽぺこ

同じです🥲

変じゃないですよ!!!
もうすぐ会えるのもわかっているし、楽しみですが、身体がしんどくて、マイナスな気持ちになってしまいますよね…😭

もちろん生まれてからの方が大変なのも分かっているけど、早く出てきて欲しいなと思います。不安だらけですが!

あとはホルモンの影響で情緒不安定になっているのかもしれないですね…
私はとにかく今は好きなことしたり、モチベ上がるようなかわいい育児グッズを見たりしています🤍少しでもお気持ちが軽くなりますように🥰

あと少し頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    そうですね…すぐマイナスになります。確かに生まれてからの方が大変ですよね🥹
    はい!一緒に頑張りましょう!

    • 6月11日
はじめてのママ🍎

いや、わかります🙌🏻
私も昨日眠くて寝ようといつものシムス位になったら、息苦しい胎動激しいし尿意すごいし前駆陣痛?で痛いしで2時間以上寝付けませんでした😭
旦那が後からやってきて横になったんですけど、男は楽でいいなと思ったら自然と涙出ちゃって、鼻が詰まって更に寝れなくなりました😂笑
旦那はさすっても意味ない?と気遣ってくれましたが…
生産期までは頑張って、それからは早く産んで楽になりたいと思いますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    わかります。私もあんまり昨日が寝れませんでした!
    そうですね、私も昨日旦那さんが背中さすってくれたけど…なんか違うんだよ!って感じになりました。
    はい。生産期まで頑張りましょう

    • 6月11日