※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親がスマホ依存症で、家族のコミュニケーションに支障がある状況です。どう対処すべきか悩んでいます。

親がスマホ依存症の方いませんか?😅

うちの親、特に母親がスマホ依存症です。
実家に帰って、我が子がばぁばに話しかけてもスマホ弄りながらなので、あまり話を聞いてなかったり、無反応だったり、スマホのゲームを子供にやらせたりします。
きちんと家事はしていますが、ほぼ一日中スマホ触ってます。

父親は依存症とまではいきませんが…
先日次女のお宮参りがあり、お昼ご飯を私の実家で食べることになりました。
そこには夫のご両親も来てくれました。
お昼ご飯中、父の大好きな卓球の試合があったようで、スマホで試合速報(テレビ中継)の画面を開き、それを見ながら食べていました。
夫の両親も来てくれてるのにさすがに非常識では?と思い母に父のこと注意するように言いましたが
「好きにさせてあげなさい。言うても聞かないわよ。」との事。

こんな親どう思いますか?
2人とも特に趣味がなく、老後は家にこもりっぱなしです。
スマホくらい自由に触らせてあげたらいいじゃんと言う感じでしょうか。
私が過敏に反応しすぎなのでしょうか。

コメント

かわちゃん

両親共に依存症です。
私もですが、、

流石に義親との食事中はカメラ以外はあまり弄ってないと思います💦

やめて欲しいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義親の前では本当に辞めて欲しいです🥺

    • 6月11日