※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

旦那の手取りは20万少しで、私は扶養内の月収が8万程度。赤字が続いており、扶養外で働こうと考えています。どれくらい稼げばいいでしょうか?

旦那の手取りが20万少し(ボーナスあり)私が扶養内の月8万程です。
めちゃくちゃ月は赤字で、貯金すらできてません。
なので赤字回避すべく扶養から出て働こうと思うのですが
月いくらぐらい稼げればいいと思いますか…??
もちろん多ければ多いほど
いいのは分かっていますm(*_ _)m

コメント

ぽむ

少なくとも年収140万くらいは働かないと手取りがいままでと変わらないと思います!
稼げれば稼げるだけ‥は当たり前ですが、せっかくなら300万、400万くらい稼いで年間150万貯金目指すのが良いと思います😊

  • あ

    年収140万って言うのは私だけですよね!!?
    150万の貯金目指したいです🥺

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

支出からまず見直した方がいいと思います🥹
例えば月に固定で30万かかるなら➖2万円なので
後プラス7万円稼げば
月5万円ずつ貯金できます!

ママリ

最低160と言われてますが私は時間が長くなって負担が増えるだけで扶養内と変わらないんじゃ損としか思えないので最低ラインでも200超えないと扶養抜けるメリットないなと思ってます。
今フルタイムパートで250いかないくらいですがそれでも負担だけが増え過ぎて手取りはそこまで増えてないので😭

はじめてのママリ🔰

正社員目指したほうがいいかと
 
多分
手取り15万は最低ラインじゃないですか?

そうなると
正社員狙ったほうが給料よくなります

てんまま

扶養抜けてパートでも、月手取り15万程度じゃ今とあまり変わらないですし
私だったらボーナス出る正社員見つけます!