※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳差で息子が3人いるママが、カブトムシを飼育することになりました。最初は嫌いだった虫が可愛く思えるようになりましたが、交尾の様子を見てイライラし、男性の行動について疑問を感じています。

全然質問とかではないのですが、

2歳差で息子が3人いるママです。

私は今まで虫が大嫌いで大嫌いでたまりませんでした。

年中の息子がカブトムシにハマってしまって………大嫌いだけどかわいい息子のためにこの度飼育することになりました。


飼育して2日目、まだ素手で触ったりとかはできませんが3番目の息子みたいにハイハイしている様に見える姿が可愛く思えるようになりました。オスはずーーーーーっとゼリーを食べてます。メスは夕方になるとせわしなく忙しそうに?ゼリーを1度も食べずずっと動き回ってました。

ひっくり返って一生懸命もがいて起き上がろうとする姿を息子たちにかぶせてしまって、愛おしく思えるようになった矢先……

交尾してました。

メスはめちゃくちゃ嫌がっているように見えて……めちゃくちゃ逃げ回ってるのにずっとしがみついて離さないオス!!
交尾後は速攻ゼリー食べ続けるオス!
木の陰に隠れてるメス……
少し時間を置いたらまた交尾してました。その時もメスはめちゃくちゃ逃げ回ってるのにオスが付きまとう?みたいな感じでした!

触れないのにオスのカブトムシをぶん殴りたい気分でした!!!!!

嫌がってるのにずっとせがむオスをみてるとイライラしてきて!!メスがかわいそうでかわいそうで……

食べることと交尾以外考えることないのかと虫にイライラしてしまいました。

せっかく可愛く思えるようになったのに今日の出来事で愛おしいと思えなくなりました!

誰かに聞いてほしくて投稿しました。別に私達夫婦がどうこうとかではなく、ただ男って(どの生き物も)それしか考えてないのかとイライラしてしまいました。

コメント

m

投稿がなぜか可愛く思えました🫶🫶

そんな私も虫嫌いなので
絶対飼わないですがママリさん
子供のために優しいですね🫶

男ってそんなもんです(笑)
食べて寝るか、たまに交尾
しか脳内にないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどの生物もオトコってそーなんですね……

    旦那さんに朝言ったら羨ましい限りだーって冗談で言ってました、
    私にはオスのカブト虫を羨ましいと微塵も思わないので、やっぱり男は男なんだと(笑)

    • 6月11日
なり

眠れなくて悶々と余計なことを考え込んでた時に、、すごく元気もらいました😂

こんなことを一生懸命書いてたんだろうなって思うと、ママさんめちゃくちゃ可愛いですね🥺

でもその状態ってもう人間界ではレ○プですよね〜
メスちゃん怖かっただろうに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラ止まらなくて部屋分けました!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局部屋も7対3の仕切りにしちゃいました!!
    無意識に仕切ったけど、旦那さんからは心情が表れてるって言われましたが……

    ちょっぴりメスより狭い部屋にしました!

    • 6月11日
  • なり

    なり

    罰受けてるような感じですね🤣🤣

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ一緒です!
うちは夫が飼う魚ですがみんないっつもお腹大きいので自分が出産したあとに「もうやめてあげてー😭」と大号泣したことがあります(笑)

しばらくしてメスとオス水槽わけてもらいました😂
本当に女性っていつも大変だなと感じちゃいますよね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メスは味方って思っちゃうんですかねー(笑)?

    可愛そうで可愛そうで………
    私も部屋分けました!!!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

カブト飼ってました!
2度と飼わねーと去年、誓いました笑

めちゃめちゃ、ヤリチンですよね✨
メスに合わせてくれないので
何回か後尾確認したら
部屋は離した方がいいです!
たしか、オスはやるだけやるから
メスの体力がなくなるまでやるだったか
そういうことを、専門のところで
聞いた気がします!
うちは、一晩だけ一緒にして
あとは、離してました!
ちゃんと、卵も産んでましたよ!
カブト、あそこがメスに刺さって抜けなくて
死ぬこともあるみたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度そーゆー感情が湧いたら、朝起きて見てもイライラムカついちゃって………

    子供に部屋分けてあげても良い?って聞いて、朝いち部屋分けちゃいました!!!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに見るだけでオスのカブト虫イライラしちゃって(笑)

    虫相手に大人気ないけど、メスが可哀想で

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せかせか動いてる
    音もうるさいですよね😭
    うちは、一度脱走して
    玄関探し回りました😭
    夏の間は、、辛抱ですよね💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然で捕まえたら
    その場所に返せるけど
    もらったり、飼ったりしたら
    環境の面もあって、逃せれないし
    ほんと、最初はいいけど
    最後は、早く、、、寿命をまっとうしてくれ!って
    思ってました笑!

    海外さんのクワガタは2年くらい
    生きましたが、日本のやつは
    その夏で終わったので
    日本産のカブトだといいですね✨

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本カブトです!
    イベントでもらいました!
    イベントのカブトドームのために1ヶ月早めに成虫にしたペアです!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供には申し訳ないけど、早く人生全うしてほしいです!!

    飼ったので責任持って最後までみつるもりでフルセット購入しましたが、来年はなさそうですね……(笑)

    子供が来年もどうしてもと言うなら、また別々の部屋ですね!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵産んだら、来年も、、、って
    なるかもしれません😭

    うちは、友達にあげてました😭
    ありがたい迷惑😅

    • 6月13日