※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が鍋に火をかけたままお風呂に入っていた。火をつけっぱなしにすることが不安で、改善策を模索している。娘への愛情も気になる。IHにする話はお金の都合で中止。

夫が鍋に火をかけたままお風呂に入っていました。

まず前提として夫はいつも帰りが遅く、私と娘が寝た後に帰ってきて1人でご飯を食べています。

基本的にはお皿に盛り付けてレンジでチンする状態にしてますが、料理によっては鍋のまま置いておき火をつけて温めてから食べてもらう時もあります。



最近暑いので寝室のドアを開けたまま寝ています。
夫が帰ってきてコンロの火をつけた音が2階の寝室まで聞こえたのですが
その後コンロを消した音が聞こえず、夫はそのままお風呂に入っていきました。

「もしかして…」と思いリビングに行くと弱火ではありますがコンロの火が付いたまま、お鍋はぐつぐつと煮えていました。

ちょうどその時夫もお風呂から上がったので
「火がつけっぱなしだったよ。何かあったら娘が死んじゃうかもしれないんだよ!?本当にやめて」と伝えたところ
「あ、消し忘れてた、ごめんごめん」と言われました。
でも多分消し忘れは嘘だと思います。夫の雰囲気と私の勘ですが。

夫は元々料理を熱々にするのが好きで、コンビニの弁当でも表記の倍くらいの時間レンジでチンします。

今日はいつも以上に帰りが遅かったので多分時短だと考えて火を付けたままお風呂に入ったんじゃないかな、と思います。
(お風呂はいつも10分程度です)

幸い何事もなく私も気付いて注意できたから良かったのですが、今後同じことをして何か起きたらどうしようと不安で寝付けなくなってしまいました。

どうしたら火を付けっぱなしにするのを辞めることができますか?
今回注意したので今後改善されると信じて様子見したほうがいいのでしょうか。

私だけならともかく、娘もいるのになぜそんな危ないことが出来るのか不思議で仕方ありません。 

娘にご飯あげる前に手を洗わなかったり、衛生面も含め気になることが多々ありその都度注意はしていますが、娘に対する愛情が少ないのかな?と悲しい気持ちになります。

※以前IHにしたいと話はしていたのですが、家を購入したばかりでお金に余裕がないためその話は白紙になっています。

コメント

みー

どんな料理でもお皿に移して
チンしてもらうのが安全かなと思います!
私ならそうします💦

はじめてのママリ🔰

火をつけてる時はその場から離れないっていうのは当たり前のことなんですがね😅
娘さんの愛情がどうというよりかはそこまで深く考えていないだけかなという印象を受けました💦
私の旦那も手洗わなかったり色々雑だったりしますが愛情がないというか自分が気にしないことだから気にならないだけって感じですかね🤔
火のことも弱火にしたしちょっとの時間だし大丈夫だろ〜って軽い考えでやっちゃったのかなって感じなので、火のつけっぱなしの危険性をきちんと伝えたのならとりあえず様子見でもいいのかなと思います😌

はじめてのママリ🔰

ブチ切れ案件です😓
ガス火の放置で火事につながった、みたいなニュースを見つけてきて見せて、わざと消さなかったのなら今後絶対にやめるよう言い聞かせますね!

ママリ

金銭的に余裕がなくても「次消し忘れがあったらIHにする‼️」と約束させます‼️

次消し忘れた時は家がなくなる、または命を失う可能性だってあり得るので…

その時は問答無用でIHにして旦那さんのお小遣いを減らしましょう😣

ママリ

火をつけたら目を離してはいけないってうちの小1でもわかることなんですがね(笑)

当たり前の事が出来ないご主人ならそもそも火を使わせないようにするしかないですね。

ママリ


みなさんコメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

「あれってわざとだよね?」と何度か問い詰めたところ遂にわざとだったと自白しました。

その上で今後はどんな料理もレンジで温めること、今後もしコンロ付けっぱなしがあったら経済状況がどうであれIHに変えることを約束しました。