子供との関わり方に悩む女性がいます。上の子はパニックを起こし、夫との関係も複雑。自分を責める日々で、どう向き合えばいいかわかりません。
子供との向き合い方がわからなくなりました。
4歳と2歳の姉妹です。
上の子との関わりに悩んでいます。
4歳児、自分が思った通りにならないとパニックを起こして大泣き&大絶叫を30分。
「お母さん大嫌い!お母さんは嫌だ!あっち行って!」です。
私は「ダメなものはダメ」。
毎回何か買い与えることはしない。お店に入る時は必ず「今日は買わない」や「買うのは一つだけ」としっかり約束してから入り、泣かれても約束は約束で守るよう言うタイプです。
夫は私よりも優しいので、泣かれるよりは、と希望のものを与えるタイプです。
上の子は発達支援のような習い事をしているのですが、そこに行ったら「近くのSCでアンパンマンのゲームをやったり、小さいおもちゃやシールブックを買ってもらい、マックでシェイクやフルーリーを飲ませてもらえる」を毎回夫が与えています。
そりゃ楽しいのは夫といる方だよな、とわかりますし、だったら夫がメインで上の子を見ればいい、と思うのですが、許してもらえると甘えが強くなるのかエスカレートしていき、ちょっとしたことでも大泣きする(夫とお風呂に入りたいのに入れないとわかると大泣き、のような)こともしばしばで、夫自身がイライラし始めます。夫が物に当たることもあるのでこれも困っています。。
下の子はママっ子なのと、上の子が夫にべったりなので空いている私にくっついてくる感じです。
今夜もなかなか寝ない上、寝室内でドアを足でどんどん蹴ったり、下の子が寝ているところに転がって乗っかったりし、夫の寝かしつけ、注意は全く聞かず…結局私が部屋を連れ出し、がっつり叱ってから部屋に戻り、夫の隣で寝ました。
悪者なのはわかっています。私が叱るから夫が避難場所なのもわかります。
でも叱るたび「お母さんは嫌だ。お母さんきらい!こわい!お父さん!」と言われて、ご飯も毎回残されまくり、心が折れていきます。
夫に任せることもできず、自分がダメな母親なのも実感してしまい、どう向き合えばいいのかわかりません。
反抗期の始まりなんでしょうか。
- あきもも(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ぽろん
いつもお疲れ様です🍀
あきももさんがダメな母親だなんてひとつも思いませんでした😊
夫に任せず自分で悪役をかってでるのですからむしろ褒められる方です!!
ほんと母親って父親より長い時間一緒に居ますしその中で躾し口うるさくない父親が好かれますよね😅
もうそんなもんです!!
聞く限りそのままで良いと思います✨
小さい時はわからないものなんですよね。
何でもかんでも与えていると世に出て自分の思い通りにならなかった時それこそパニックです。
他人からの目も厳しいです。
そうならないようにあきももさんが今躾て子どもをそういう事から守ってるんです✨
子どもに嫌いと言われるのは辛いですよね。
洗濯や料理や身の回りの事やってるの私だよ!?って。全て投げ出したくなります。
悪者で上等です!
ほんとの悪者は何もしない躾諦めた人です☺️
まだまだ手が掛かりますが頑張りましょう。
mitsuna
もしかしたら4歳の壁かなあと思いました。
イヤイヤ期が終わり落ち着いたなって思ったのに、4歳後半で息子はまた癇癪が増えました。
ママのやり方が正しいと思います。
私は夫婦でやり方が違うのがダメとも思いません。
そのうち娘さんはパパはここまで許してくれるけど、ママはここまでしか許してくれないってことを受け入れてくれるんじゃないかなと思います。
息子は5歳になってから落ち着いて癇癪もなくなりました!
とはいっても息子は・・なのでアドバイスなんて大して出来ないですが💦
-
あきもも
ありがとうございます。
4歳の壁ですか…。パパは基本的に言うこと聞いてくれるという理解をしているようで、夫に叱られると即泣きです。
夫は甘やかし強めなのですが、ワガママがエスカレートすることで叱ると言うよりキレるタイプなので、それはやめて欲しいと話しているところです。。
5歳以降で癇癪が落ち着いてくれればいいのですが…😖- 6月12日
なな
私の息子の話かと思うくらい
一緒です笑笑
現在4歳2ヶ月ですが
すこーしは落ち着きましたが
ママママです😂
私が家に居なかったりすると
諦められるようですが
基本まだママです!!
保育園に着きお別れする時も
大泣きするわけじゃないですが
シクシク泣く時もあります!
-
なな
すみません
質問間違えました- 6月27日
あきもも
優しいお言葉ありがとうございます😭
正直自分が厳しくしすぎるから、上の子も反抗するのかな…と思っております、、小さい注意はしょっちゅうしている自覚があるので😖
夫がいない時はお母さん!となるのですが、夫が私か、となると「お父さん!」となる上の子です。
癇癪には頭を悩ませていて、どれだけ理由や見通しを伝えても治らない時は収まらず、、あまりにも行きすぎな甘やかし(動画見たい!というタイミングでエンドレスで見せたり、出かけた先で欲しいと言われたものをいくつも買う等)はしないように話しました。
子育て。難しいです。