![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保健師は何度も訪問するのか、監視対象になるのか心配です。
保健師さんってくるものなのですか?🥺
私は精神持ちでシングルになりました。
妊娠中に離婚です。
生後に訪問すると転居手続きの時に市役所で言われたのですが
今日電話がきて生まれる前にもきたいと言われました。
精神の方は10年くらい通院していて浮き沈みはあるもののかなり落ち着いております!
抗うつ剤などものんでおらず、安定剤だけでの範囲です。
正直、マタニティ中と引越しなどの疲れで
鬱ぽい感じでぼーっとはしています😭
浮腫などでもしんどいですし.....。
欲しくないんですが.....予定となると逆にしんどくなるので......
保健師さんって何度もくるものですか?
監視対象になった感じでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によって、多少は違いますが、シングルで精神持ちだと監視対象ですね。
赤ちゃんの育児サポート(実質的な育児サポート、経済面は安定した収入があるか)や自身の赤ちゃんに対する思いなど確認されるかと思います。
拒否すると通院している産院などに連絡がこっそり入ります。そして、情報共有してますよ。
確認事項に問題無ければ何度も来ないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルで精神持ちだと
訪問対象だと思います💦
私もシングルで精神持ちなので保健師さんついてます、、、
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じなのですね!母と役所に行ったんですが、昔はこんなの無かったよって言ってたので特別なのかなと😅
- 6月10日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
どうなんでしょうか?
私は産んだ後に母子手帳のハガキを郵送したら、電話きて訪問された感じです。
もしかしたら、妊娠中の離婚や←知っているのか、わかりませんが、精神病持ちだから要配慮なのかもですよね。
妊婦健診などはきちんと行っていますか?
引っ越しがあるようですが、産院などは決まっていますか?
今後、サポートしてくれる人はいるのか。
でも、そうやって気にかけてもらえる自治体なら、安心かもですね!
-
はじめてのママリ🔰
病院などは決まってます🥺
ポジティブに捉えられるように頑張ります!ありがとうございます😊- 6月10日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。心配かけないようにきちんとしていたら大丈夫ですよね🙁近くに姉妹も親もいるので伝えてます!
ママリ
そうですね。
自分はサポートもあって大丈夫ですっていうのをアピールしたらよいかと思います。
精神疾患は内服してるか、薬の内容や量も伝えたらよいかと思います。