※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

洗濯機にティッシュやオムツが入ってる率が多い旦那も子供のオムツを変…

洗濯機にティッシュやオムツが入ってる率が多い

旦那も子供のオムツを変えたりするのに
そのオムツやティッシュを入れたことは
全部私のせいだし俺は入れたことないと言い切る

だったら脱いだ洗濯物を直接洗濯機に入れるのではなく
カゴに一旦脱いで確認しながら入れようと提案するも
俺は毎回入れる時に確認してるからそんなことしても
どうせ変わらないしやっても無駄だと言います。

仕事でも同じで失敗が続くようなら改善策を練ると思います。
それに情報を共有して仕事を進めてほしいし
一緒に作業をする相手なら失敗なく進めてほしいと思いますよね?

旦那は洗濯と皿洗い以外の家事は何もしません
今は育休ですが一年後には共働きに戻ります。

皿洗いと洗濯をしてくれるなら十分だとも思いません。

文句を言うなら全ての家事に関わりを持ってほしいです。

ここで少し吐き出させていただきました

コメント